Saturday, June 23, 2018

覚書:ドラゴンズリーチで詰んだ。

レベル58。
クエストも少なくなったので、先に進めたんだけど詰んだ。
ドラゴンズリーチにオダハヴィーングをコールドラゴンしたのに来ない。
隣でバルグルーフさんが「本当に来るのか?」とか疑いの目を向けてくる。
焦ってなんどもコールドラゴンするも、まったく反応なし。
ドラゴンボーンの面目丸つぶれである。

Monday, June 18, 2018

覚書:ライアーの隠居所


レベル57。
ドラゴン・ブリッジにファストトラベルしたらエンシェントドラゴンに襲われた。
ジュリエンヌ・リルヴィエーブが死んでしまった。
クリフサイド隠居所の南西にライアーの隠居所を発見。
入ったらすぐに大きな部屋で、ファルメルさんがいっぱい居た。
5~6匹のファルメルを倒した後、落ち着いたらどこからか人の声が聞こえる。
山賊の死体が多数あり。声の主も山賊だろう。
部屋の雰囲気からすると元は山賊の巣だったようだ。
奥に入るとファルメルの巣の様相。祭壇の上にラハドという男の死体。
途中で生きたまま捉えられてる山賊がいたり、山賊が外から帰ってきて隠居所の惨状を目にして驚いたり、なかなか珍しい演出。

Sunday, June 17, 2018

覚書:クレイドル・ストーン・タワー


レベル57。
吟遊詩人の跳躍から西へ。
クレイドル・ストーン・タワーを発見。
お二階にハグレイブンさん。
このタワーには他は誰もいない。

Saturday, June 16, 2018

覚書:グルームリーチ洞窟、ヴァルスム、吟遊詩人の跳躍


レベル57。
グルームリーチ洞窟続き。
グルームリーチ・ハイブに入った。
一周して終了。
ヴァルスムに来た。
周りにイワムシクの卵がいっぱい。
ヴァルムスの玄関に入る。
ヴァルダーという幽霊に協力してヘブノラークの復活を阻止することになった。
ヴァルスムの地下墓地に入る。
罠つき宝箱。
蜘蛛の卵がある。
フロストスパイダーが落ちてきそう。
力の言葉「オーラウイスパー、狩り」。
ドラウグルデスロードいっぱい。
グルームリーチを出てからアラネアさんが行方不明だったので、けっこう辛かった。
透明なボトルも三つ回収。
ヴァルスムに戻ってきた。
儀式を行って、現れたヘブノラークを倒した。
ヴァルスムからノルドの塔と重要ポイントマークを目指して歩いてたらロストバレー要塞にきていた。
マークはコンパスから消えていないので、近づいてはいるのだろう。
ロストバレー要塞の上方の確かハグレイブンがいたところの反対側、滝の上に「吟遊詩人の跳躍」という場所を発見した。
この滝の上から吟遊詩人は跳び下りるのだろうか?
何かいいことあるのか?
飛び降りてみたら、下にアザダルという吟遊詩人の幽霊が現れた。
滝の上から飛び降りた先輩でした。
話術が上昇した。そして吟遊詩人先輩も消えてしまった。

Friday, June 15, 2018

覚書:ハンヴィルズ・レスト、きれいな水の水路


レベル57。
グリーンスプリング・ホロウに来たついでに探索してたらハンヴィルズ・レストを発見。
馬に乗った亡霊「首のない乗り手」がいるんだが話せない。
ベラドンナや蝶がいっぱい。
この亡霊には攻撃ができない。シャウトも効かない。
棺からドラウグルスカージが出てきた。他は宝箱が一つだけ。
何かのクエスト施設だろうか。
犯罪者を追ってダシュニク・ヤルに来たついでに探索。
きれいな水の水路を発見。
中に入る。
水路だけあって水浸し。
ニルンルートが取れる。
水の中にもぐるが。
仮面のようなものがあるが、特に仕掛けはなさそう。
ブリーズホームでシャウトを使うと、いつもどおり配達人が来た。
ヴァルスムに行く途中にグルームリーチ発見。
中に入る。
キノコ類多し。
少し奥に進むとファルメルが出てきた。

Thursday, June 14, 2018

覚書:フロストミヤ墓地の続き


レベル57。
フロストミヤ墓地の続き。
フロストミヤの深部まで来た。
カイルがいた。
怪我をしているのか、少し話して息絶えてしまった。
蒼白の淑女を倒す。
祭壇の前でラジールが死んでいた。
ラジールの持ち物、ペイル・ブレイドという片手剣。
これが盗まれた剣らしい。
力の言葉「像、氷晶」。
フロストミヤ墓地に入った。
ショール・ストーンの北東でショール監視塔を発見。
リフテン衛兵が死んでいる。
塔の上の宝箱にデイドラの矢。

Wednesday, June 13, 2018

覚書:修行者の隠れ家、笛鳴き坑道、グレイウィンター監視所、大公の遺跡、スカイボーンの祭壇、フロストミヤ墓地


レベル57。
修行者の隠れ家を発見。
山賊略奪団がいたので倒す。
中でボルビルという魔術師らしい人が死んでいた。
彼が修行者だろうか。
ナップザックに「宝の地図2」
笛鳴き坑道を発見。
中には鉱山労働者が数人。
ソールガー他。
あまり広くはない。
ガーディアントロールを探していたらグレイウィンター監視所を発見。
儀式の石碑のすぐ下の方。
中にはトロールが二匹とガーディアン・トロール。
キノコ類いっぱい。
山賊が二人死んでいた。
山賊が生活していた形跡もある。
大公の遺跡発見。
山賊さんが占拠してたので退治する。
スカイボーンの祭壇発見。
エンシェント・ドラゴン倒す。
力の言葉「凍結、フロストブレス」。
ムジンチャレフトから南に進んでフロストミヤ墓地を発見。
イーサ・ブラックソーンという女が山賊と戦っていた。
もともとは仲間だったようだが、ゴタゴタあって争いとなったようだ。
山賊はカイルの懸賞金というメモを持っていた。
イーサとラジールという人物を追っているようだ。
イーサは入り口で会ったイーサ・ブラックソーンだろう。
倉庫っぽいところにドラゴンスケールの兜。

Tuesday, June 12, 2018

覚書:アカトシュの祠、ムザークの塔、隠匿の森、アイアンバインド墓地、タンブル・アーク峠、コルバンヤンド


レベル57。
黄昏の墓所の近くでガーディアン・ベアを倒す。
近くに白かさキノコが輪になって生えているところがある。
その中に書物「ニベンの父」、火炎の杖、遺骨、碧水晶の矢。
近くにアカトシュの祠。
書物「ブラックでの悲劇」、「オラフとドラゴン」。
リュウノシタ、持久力の霊薬など。
ロレイウス農園の西でガーディアン・マンモスを倒す。
巨人の野営地かマンモスの墓場みたいなところだけど、巨人はいない。
そこから北に進んでムザークの塔を発見。
キャンプの後はあるけど人はいない。
ブラック・リーチに行けそうな入り口があるけど、外からは入れない。
こんどはムザークの塔から東へ進むとウェイノン・ストーンズという遺跡があった。
周辺に氷の精霊がうろついている。
祭壇の横に埋葬壺。エメラルドとゴールド。
祭壇の裏に宝箱。
エメラルド、ルビー、ゴールド。
ここから東に森のマークが出ている。
南東にはお墓のマーク。
森は「隠匿の森」
スプリガンとユキグマとフロストトロールが襲ってきた。
隠匿の森の洞窟があったので入った。
中にはスプリガンマトロンとユキグマ。
宝箱一つ。
隠匿の森からマークが出てる北の墓に向かう。
コンパスではちょうどシルバードリフトの隠れ家の東のあたりに見える。
アイアンバインド墓地を発見。
ビーム・ジャというアルゴニアン、サルマというレッドガードの女がいた。
お宝ハンターらしい。
アイアンバインド墓地の洞窟に入ったらサルマもついてきた。
一応仲間ということでいいのだろうか。
フロストスパイダー二匹。
銀の鉱石。
ビーム・ジャとサルマがどんどん先に行って敵を倒してくれる。
扉の左右に宝箱と扉を開ける仕掛け。
ドラウグルワイトとドラウグルデスロード。
ビーム・ジャは会話の所々でガスリックという名前を出してくる。
最後の部屋でガスリックの武将登場。
持ち物は呪文の書「死霊作成」、骨の粉、黒魂石2
力の言葉「拘束、霊体化」。
ガスリックを倒したら、ビーム・ジャが話しかけてきて血をくれと言いつつ魔法で攻撃してきた。
様子を見ていたらサルマと戦いだして、サルマに倒された。
そしてサルマはジョディスさんに倒された。
アイアンバインド高台に出た。
宝箱あり。宝石、ゴールド、極大魂石。
隠匿の森に戻って未発見の巨人の野営地を目指す。
マークの巨人の野営地はタンブル・アーク峠という名前だった。
タンブル・アーク峠から西に向かってコルバンヤンドを発見。
山賊長が出てきた。
コルバンヤンドに中は一部屋で宝箱が一つと思ったら、そこは最下の入り口で、その上の階にコルバンヤンド聖堂の入り口があった。
ところが聖堂に入ってみたら、そこも一部屋だけで宝箱も一つだけだった。

Monday, June 11, 2018

覚書:オータムウォッチ・タワー、アークウィンドポイント、ファルクリース監視塔


レベル56。
フローキの小屋から西に進んでオータムウォッチ・タワーを見つけた。
エンシェントドラゴンの巣のようだ。
力の言葉「苦痛、死の標的」。
アークウィンドポイント発見。
エンシェントドラゴン。
アークウィンドポイントの一番高いところで書物「ウィザーシンズ」発見。回復上昇。
淑女の石碑発見。
ファルクリース監視塔発見。
死霊術師とカジート。
クエスト「カイネの聖なる試練」終了。
フローキのところに帰る。

Sunday, June 10, 2018

覚書:ヨルグリム高台、カスタブ砦、スティルボーン洞窟、ハニーストランド洞窟


レベル56。
見捨てられた洞窟の北東でヨルグリム高台発見。
スケルトンが二体。
鋼鉄のインゴット3個。
扉の奥に宝箱が一つ。
中はマジカのサークレット(無双)など。
カスタブ砦を発見。
中にスケルトンがいる。
魔術師の砦か?
カスタブ砦のキャプテン室には誰もいない。
カスタブ砦の牢獄には大魔術師。
スティルボーン洞窟発見。
ファルメルとシャウラスの巣。
イヴァルステッドの北でパインクリーク洞窟発見。
すぐ近くなのに全く気付かなかった。
中は狭く熊が一匹。
書物「重装鎧の鍛造」鍛冶上昇。
イヴァルステッドの南にハニーストランド洞窟。
入り口近くには蜂の巣がある。
中は熊二匹。狭い。
フローキの小屋を発見。
鋭利な刃のフローキからクエスト「カイネの聖なる試練」を受ける。

Saturday, June 09, 2018

覚書:ハルディールの石塚、ヒルグランドの墓


レベル56。
ファルクリースの南西でハルディールの石塚を発見。
洞窟の中はキノコ類が多い。
積み上げられた石から青白い光が柱のように立っている。
周りに複数の遺体。名前はラエン、アグリアス、ヴィッドグロッド。
近くの台座にアグリアスの日記とハルディール墓地の鍵。
ハルディール墓地に入る
亡霊が二体出てきた。
仕掛けの部屋。
上方の壁にかかってるシンボルと向かい側下にあるシンボルを一致させる。(三箇所)
あとはレバーで扉が開く。
最後のボスはハイディール。
持ち物ハイディールの杖。
宝箱にリョーンの太鼓。
玉座の間に落とし戸。
降りてみる。
出口への近道だった。
なんとなくクリアしてなかったような気がするのでヒルグランドの墓に行ってみた。
やっぱりまだだった。
ゴルディールと中に入る。
ヴァルズ・ヴェランを倒す。
古の崇拝終了。
ヒルグランドの墓から東にいくと川の近くに壊れた小屋。
そこにラッキー・ロレンツという男の死体。
「宝の地図9」というもの持っている。
その小屋の対岸、やや下流に「廃墟と化した牢獄」があった。
どうやら帝国軍が使っていたようだ。
囚人と思わしき亡霊が寝ていたので話しかけたら襲ってきた。
牢獄の一つに落とし戸がある。
降りたら出口の方だった。

Friday, June 08, 2018

覚書:いろいろ探索


レベル56。
ロリクステッドの北西でルンドの小屋を発見。
小屋の周りにスキーヴァー。
小屋に入ってもスキーヴァー。
ベッドの上にはルンドという男が死んでいた。
フォー・スカルの監視所を発見。
ハーフィンガル・ストームクロークの野営地発見。
ソリチュード製材所発見。
ミーコの小屋発見。
中でノルドが死んでいる。
日記にミーコのことが書かれている。
ずいぶん前にミーコという犬を路上で見かけたことある。
どこかに行ってしまったが。
見習いの石碑発見。
クラバーの小屋を発見。
漁民が住んでいる。
クジュカールの記念碑発見。

Thursday, June 07, 2018

覚書:ハイゲートの遺跡、難破したブラインハンマー号


レベル56。
アンジーの野営地でなんとか試験をクリア。
弓をもらう。
ホワイトランに帰ると配達人が手紙を持ってきた。
ハイゲートの遺跡でシャウトを取って来いだと。
そしてハイゲートの遺跡に来た。
中でアンスカさんと合流。
仕掛けの部屋。
レバー操作、鳥魚犬蛇。
ハイゲートに遺跡の地下墓地に入る。
ヴォクンの玉座の間に入る。
ヴォクンを倒す。
宝箱にカホヴォゼインの牙というダガー。
力の言葉「天罰、ストームコール」。
アンスカに巻物を渡して、お返しに「火炎使い魔召喚」の呪文の書をもらう。
難破したブラインハンマー号を発見。
傾いた船内は酔いそう。
敵はマッドクラブだけ。
ペイルの帝国軍の野営地を発見。

Wednesday, June 06, 2018

覚書:サウススカイバウンド監視所、ニューグラド砦の牢獄、アンジーの野営地


レベル56。
サウススカイバウンド監視所発見。
上階に宝箱。
珍しいデイドラの矢が入っていた。
一階にスカイバウンド・ウォッチ峠に入る扉。
垂れ苔とジャズベイ・ブドウがいっぱい。
下に降りる螺旋階段。
山賊が出てきた。
先に進み扉を開くとジャイアントフロストスパイダー。
二つ目の扉を抜けると宝箱。
三つ目の扉を抜けると外にでる。
上に登る階段があるので登るとさらに山賊が三人ほどいる。
ここがノーススカイバウンド監視書になるようだ。
そこを抜けるとオーファンロック方面に。
オーファンロックから南に進むとニューグラド砦を発見。
山の上から矢を射っても、赤いマークはつくのに人の姿が視認できない。
ニューグラド砦の牢獄に入った。
山賊が三人ほど。
下に降りていくと湖につながっていて潜ると外に出られる。
山賊長を倒す。
山賊長の日記を手に入れた。
外に出たらブランディッシュという魔術師が襲ってきた。
一通り回ったつもりだけどクリアにはならなかった。
アンジーの野営地という小屋を発見。
弓の練習をさせてくれる。
しかし3段階目の遠くの矢は、鷲の目を使っても全く見えないんだが・・・。
後ろの岩は見えるので、手前の岩との間で、おおよその見当をつけて一度は当てることができたけど、10秒以内に全部の的に当てるのは6~7回挑戦したけどできなかった。

覚書:クジェンスタッグ遺跡、ブリークコースト洞窟


レベル56。
ストーンヒルズへ行く途中にクジェンスタッグ遺跡を発見。
宝箱が一つ。
敵もいないし、ダンジョンもなさそう。
ここの鉱山はロックワロウ鉱山。
鉄の鉱脈。
ブリークコースト洞窟発見。
フロストトロールが4匹ほど。

Monday, June 04, 2018

覚書:ドルアダッチ要塞、モル・カズグール


レベル56
ブザーダムスには入れなかったので、周辺を探索してディープ・フォーク・クロッシングを発見。
ドゥーマーの暖房器、その後ろにドワーフの剣とドワーフの兜。
暖房器の使い方がよくわからない。
ダンジョンらしきものも無かった。
ドルアダッチ要塞を発見。
フォースウォーンの暴君がいるが、襲ってこない。
「リーチを再び我らの手に」なんて言っている。
ドルアダッチ要塞の洞窟に入るとマダナックがいた。
フォースウォーンが普通に生活してる姿は新鮮だ。
魔法の薬なんかも取り放題っぽい。
ブライアハートさんも鍛冶場で普通に働いている。
しかしクエストなどのイベントは何も無かった。
モル・カズグールを発見。
ララック族長から防御を学んだ。
とりあえずオークの女戦士、鋼の心臓のボルガクを説得した。
モル・カズグールの鉱山に入る。
オリハルコンの鉱石が取れる。
クリアパイン池を発見。
なにかあるのかな?
錬金術士の死体があった。
スプリガンとスプリガン・マトロンが出た。

Sunday, June 03, 2018

覚書:ミストウォッチ砦。


レベル56。
ミストウォッチ砦。
山賊がいる。
中に入るとクリスターという農夫が女房のフオラを探してこの砦に入ったという。
フオラを探す。
砦の最上階で山賊の頭がいた。
しかし衝撃の事実が…。
クリスターは明るい希望を持って帰ったけど…。

Saturday, June 02, 2018

覚書:北ブリトルシン峠


北ブリトルシン峠。
スケルトン。
少し進むとアルケイン付呪器のある部屋。
スケルトンと達人死霊術士。
書物「戦士の突撃」召喚上昇。
階段を上った部屋に罠のある宝箱。
さらに進んで扉のある部屋(扉は開いている)を抜けたら終了。

覚書:ハームグシュタール、ドラゴントゥース火山、ブサーダムズ


只今レベル56。
ドラゴントゥース火山に行く途中、ハームグシュタールを発見。
中に入ると冒険者がいた。
魔法がかかった蜘蛛が嫌だと、すぐに出て行ってしまった。
死んだフロストスパイダーから毒をとると、フロストスパイダーは赤い炎に包まれて、炎はすぐに消えた。
冒険者が言ったように魔法にかかってるようだ。
奥には魔術師がいるのか?
仕掛けの部屋。
4つのレバー、適当に動かしてるうちに柵が開いた。
錬金器具のある部屋まで来た。
日記がある。
魔術師の日記のようだ。
扉のある部屋の中に生きたフロストスパイダーがいた。
それは倒したあと毒を取っても炎が上がらなかった。
檻の中に蜘蛛が三匹いる部屋。
一匹の蜘蛛を倒すと、コルナルスという魔術師が出てきた。
コルナルス・フレイの鍵を持っていた。
こいつが蜘蛛に魔法をかけていたのだろうか。
ベッドのある小さい部屋にジュリアノスの祠があった。
ジャイアント・フロストスパイダーが二匹いる部屋で敵は終了。
外に出てくると、なぜかハグレイブンの死体が。
さっきは無かったような気がするんだが…。
ドラゴントゥース火山に来た。
エルダードラゴンを倒す。
力の言葉「洗練、激しき力」
ドラゴントゥース火山から西を探索してるとブサーダムズを発見。
建物に近づくと「感染者」という、やばそうな名前がついた人が二人襲ってきた。
緑の液を吐いてきたけど、幸い感染はしなかったようだ。何に感染するのかわからないけど…。
正面玄関までいったが、扉の前に緑の木がはっていて中に入れなかった。

Friday, June 01, 2018

覚書:ラグンヴァルド聖堂


只今レベル56。
ラグンヴァルド聖堂の続き。
宝石類と回復の薬が多い。
1階にラグンヴァルド運河という扉。
2階にラグンヴァルド墓地という扉。
その左に閂のかけられた扉。
まずはラグンヴァルド墓地へ。
背後の部屋と思しきところに「サエレックのドクロの鍵」がある。
これに触るとドラウグルがいっぱい出てきそう。
やっぱり正解でした。
ソード・メイデンのジョディスさん、右手に剣、左手に杖で闘うのね。
両方もたせといてよかった。
呪文の書「デイドラ送還」
トルステンのドクロの鍵。
ラグンヴァルド聖堂に戻って、ドクロの鍵を二つ使うと棺から狂王のオタールが飛び出す。
力の言葉「信頼、カイネの安らぎ」。

Thursday, May 31, 2018

覚書:脚折り洞窟


只今レベル55。
脚折り洞窟。
トロールや魔女。
フロストスパイダー。
書物「呼吸の水」変性上昇。
ボスはハグレイブン。
スノーホーク砦。
ここも魔女。
ラグンヴァルド。
ラグンヴァルド聖堂に入る。

Wednesday, May 30, 2018

覚書:トルバルド洞窟


只今レベル55。
トルバルド洞窟。
書物「狩人の日記」。
フロストトロール。
この洞窟は、角を曲がるとすぐにフロストトロールがいるのでドキリとする。
祭壇のようなところまできたらファルメルが出てきた。
宝箱もドゥーマー遺跡のものだ。
トルバルド溝。
トルバルド・クロッシング。
ものすごい飛沫の滝を越えたところで、亡霊さんが出てきた。
何かを指差しているようだった。
二人めの亡霊。
白骨死体と「破れた日記」。
この先は行き止まりっぽい。
荒れ果てた部屋。
ダンマーの亡霊が二人襲ってきた。
バレンジアの王冠を見つけた。
両手を振る陽気な亡霊登場。
何もしゃべらないけど消えない。
この洞窟は、一度に相手をするファルメルの数が多い。

覚書:アンシルヴァンド


只今レベル55
アンシルヴァンドに来た。
なかなか大きなダンジョン。
魔術師やドラウグルが出る。
最後の部屋でルア・アル・スカベンを倒した。
フョリとホルゲールの霊が登場。
ゴーストブレイドを貰った。
バレンシアの石を回収。
これで24個揃った。
隣の部屋の宝箱にサンダーボルトの呪文書。
机の上に帝国軍の弔辞。

Tuesday, May 29, 2018

覚書:ファロウストーン洞窟、アンガルブンデ


只今レベル55
ヤマーズ族長とファロウストーン洞窟に行った。
ボスの巨人を倒す。
しかしヤマーズ族長はダメダメな人でした。
族長は残してラーガシュブールに帰った。
アタブに話しかけて終了。
ラーガシュブールから西に山伝いに歩いていくとアンガルブンデを発見。
アンガルブンデの中に入る。
メドレシ・ドランという名前の女性の声が聞こえてくる。
敵ではないようだ。
宝を手に入れる手伝いをしたら山分けにすると言っている。
しかしこういう場合、大体はロクなことにならないんだよなあ。
まあ、乗ってみるけど。
結構長い道のりだった。
メドレシ・ドランは勝手に突っ走って死んでしまった。
力の言葉「忠誠、動物の忠誠」。

Monday, May 28, 2018

覚書:ダークライトタワー、ラーガシュブール


只今レベル55。
マップ上のマークがついてるけど行ったことがないところを回ってみた。
リフテンの南西にあるダークライトタワーに入った。
イリアという魔術師が仲間の魔術師と戦っていた。
ここの組織の方針についていけないと反旗を翻したようだ。
お手伝いすることにした。
ボスのシルビアを倒して終了。
イリアは仲間にできるようだけど、どこで待機してるのだろう。
ダークライトタワーを抜けて進むとルクンドの遺跡を発見。
ウィスプがいたけど、ダンジョンなどはなさそう。
ダークライトタワーとアバンチンゼルの間ぐらいの山際の階段を上ると小さい遺跡があってトロール一匹が宝箱を守っていたけど、遺跡に名前もない。
山の上からラーガシュブールという巨人の巣を発見。
ラーガシュブールには山の上から入り込んだのでよくわからなかったが、巨人の巣ではなく、オークの砦であった。
たしかに作りは巨人の巣とは違った。
でも上から見てる時、巨人が入り込んでたんで巨人の巣と思ったんだ。
入り口近くに行くとアタブという魔術師に話しかけられる。
巨人に襲われてるとかなんとかいろいろ聞かされて、まあお手伝いすることになった。
そしてヤマーズ族長と一緒にファロウストーン洞窟に行くことになった。

Friday, May 25, 2018

覚書:クエスト「終わりなき季節」


只今レベル55。
クエスト「終わりなき季節」まで来た。
アーンゲールと話をした。
ストームクロークと帝国を停戦させるのだが、ストームクロークはできたが、帝国のティリウス将軍のほうが、最初のクエスト「フラーグスターク砦を一掃する」を終えていなかったので、話ができなかった。
仕方がないので帝国軍に入隊。
ハイフロスガーでの停戦の会議にこぎつけたけど、いきなり話を振られてグダグダですがな。
そういうことは勝手に決めてくれw

Thursday, May 24, 2018

覚書:ブラックリーチ


只今レベル54。
静かなる街の地下墓地に入る。
ポンプ室に入ったのだが、前方の通路をオークが横切っていった。
話が通じる相手なのか、あるいは山賊か。
近づいたら、「何を見ている」と言って襲ってきた。
ファルメルの召使であった。
ポンプ室を抜けると議論の間につながっている。
議論の間に入るとファルメルと、召使が次々と襲いかかってきた。
距離はあったのに、なんで気づかれたのか。
熟考の間に入る。
ファルメルの召使が二人椅子に座っている。
熟考しているのだろうか。
この部屋に上に登れる階段があるのだが、手前の扉が鍵はないにもかかわらずなぜか開かない。

Wednesday, May 23, 2018

覚書:ブラックリーチ


只今レベル54。
ブラックリーチに来た。
ここは広い。広すぎる。
ウロウロしてるうちに見つけた異臭の塔に入ってみる。
蜘蛛がいっぱい。
上がって外に出てもクリムゾン・ニルンルートが一つあるだけで行き止まり。
シンデリオンの野外実験室。
シンデリオンが白骨体になって死んでリオン。
持ち物にシンデリオンの旅行記。
クリムゾン・ニルンルートを30集めろだと。
戦闘区画に入る。
敵はいない。宝箱が二つあるだけ。
ポンプ地区に行く。
ラルドサール・ディープ市場に入る。
敵なし。宝箱が二つ。
ムザークの塔に入る。
星霜の書を手に入れた。
農場監督者の家に入る。
回復の薬(究極)など。
ムジンチャレフトの門番小屋は、入ったらすぐに壁。

Tuesday, May 22, 2018

覚書:ボエシアの祠


只今レベル54。
ボエシアの祠に行ってクエスト「ボエシアの呼び声」を終わらせた。
ソリチュードの酒場にいた傭兵を連れて行って柱に貼り付けたけど、そのあとよくわからないうちに戦いが始まって、いつの間にかみんな死んでいた。
なんというグダりっぷり。
そのあと黒檀の鎖帷子ももらいに行った。
山賊最後の一匹が見つからなかったけど、中と外を2〜3度回ったら見張り台の上で鼻歌歌ってるのんきな野郎がいた。
すぐ下を堂々と歩き回ってるのに気づけよw
同胞団のクエストでロリクステッドにファストトラベルしたらナハグリーブというドラゴンが出てきた。
かなり弱かった。

Monday, May 21, 2018

覚書:同胞団クエスト終了


同胞団クエスト終わった。
ウェアウルフ状態は苦手。
ガツンガツン殴るより遠くからチクチクする方が好き。
ウェアウルフになったのは一度だけだった。

Sunday, May 20, 2018

覚書:いろいろ


クリアスプリング小湖の底に宝箱一つ。
クリアスプリング小湖の西側から北へ回り込んでいくとクリアスプリング洞窟がある。
中はキノコ類が豊富。
トロールが一匹。
宝箱一つ。
祭壇にただの「狩の弓」書物「ヴェルナカスとブーロル」。
狭い洞窟だった。
ノースウィンド山頂を目指してたのだが南側からは登れなかった。
東のクラッグスレイン洞窟からの道が見つかった。
そしてノースウィンド鉱山発見。
多分ここを抜けると山頂に出るのだろう。
ノースウィンド鉱山に入ったところからアルギスがついてこない。
山頂に出たらブラックドラゴンがいたけど、一人で戦うしかなさそうだ。
ブラックドラゴンを倒した。
同胞団クエスト始める。
モス・マザー洞窟でスプリガン退治。
ダストマンの石塚。
言葉の力「太陽、ファイアブレス」
ダストマンの墓地、クリア後に大量のドラウグルが出てくる。
無限湧きかと思うぐらい出る。

覚書:クエスト「かつての暗殺者を探す」


只今レベル53。
クエスト「かつての暗殺者を探す」
ハグズエンドに来た。
力の言葉「砂、時間減速」
暗殺者発見。
リフテンがドラゴンに襲われた。
被害者多数。
ずっと前にバルバスが行方不明になったのだが、クラヴィカス・ヴァイルの祠の指し示すところに来たらハエマールの不名誉という洞窟を発見。
中に入ると吸血鬼の従徒がいた。
吸血鬼ヴォルキハル倒す。
クラヴィカス・ヴァイルの祠の前でバルバス発見。
ライムロック窟にきてセバスチャン・ローズを倒して悔恨の斧を手に入れた。

Thursday, May 17, 2018

覚書:死するまで拘束される、安全の侵害


ヴィットリア・ヴィキさん暗殺。
上層から弓を使った。
誰とも戦ったりはせずに逃げ出したけど、見つかっていたようだ。
次にソリチュードに来たときに罰金取られた。
ガイアス・マロさんの暗殺。
マロさんを追いかけるの、結構難しい。
ファルクリースからリフテンの方向に移動してるようだったので、リフテンに先回り。
酒場のよくムジョルさんが使ってるテーブルに座っていた。
ちょうど入り口に背を向けて。
透明薬飲んで後ろから切りつける。
二太刀で倒せた。
そのまま部屋から出ても衛兵は来なかったので成功したらしい。
もう一度酒場に戻って手紙を置いて終了。

Tuesday, May 15, 2018

覚書:デッド・クローン・ロック、希望の兆し


只今レベル53。
モーサルのヨルゲンの説得に失敗、金を渡してメエルーンズのカミソリの柄を回収する。
ベノアとの殴り合いに勝利。従者にした。
これでモーサルの従士になった。
マルカルスでゴーザさんの首飾りを掏り取る。
55%の確率だったけど一発クリアできた。
最後のメエルーンズのカミソリの柄頭石を求めてデッド・クローン・ロックに行く途中、ハグロック要塞を発見。
ここを越えないとデッド・クローン・ロックにはいけない気がする。
ここに来る途中フォースウォーンに襲われたからもしやと思ったら案の定フォースウォーンの巣だった。
ハグロック要塞の廃墟の中でブライアハートさん一人目倒す。
ブライアハートさん二人目倒す。
しかしブライアハートさんとのガチ殴り合いは分が悪い。
一回ずつ殺された。
ひたすら上を目指していたらデッド・クローン・ロックを発見。中に入る。
ドラスキュアというハグレイブンを倒す。
メエルーンズのカミソリの柄頭石を手に入れた。
力の言葉「恐慌、不安」。
祭壇の上にバレンシアの石、13個目。
デッド・クローン・ロックの鍵。
ドーンスターに戻ったらまたドラゴンが…。
先にサイラスにメエルーンズのカミソリ残りの2個を渡す。
サイラスはメイルーンズ・デイゴンの祠で会おうと言って出て行ってしまった。
外に出てドラゴン戦に。
今度はただのドラゴンだった。
しかし逃げてしまったので追いかけていくと、今度はフロストドラゴンが出てきた。
山賊も現れて三つ巴の戦い。
本当にドーンスターはドラゴン多すぎ。
リフテンに帰って見物整理。
デルビンにスリの報告をすると、クエスト「希望の兆し」が始まった。
メイルーンズ・デイゴンの祠にいく。
デイゴンがサイラスを殺せというが、ちょっと反抗してみた。
ドレモラ二匹が襲ってきたけど返り討ちにする。
メエルーンズの祠の鍵を手に入れた。
祠の中に入った。
ドレモラ・チャールを倒す。
黒檀のインゴット、金のインゴットが大量。
気になったのでサイラスを始末するパターンを試してみた。
この場合はメイルーンズのカミソリは完成する。
ただしそのあとドレモラが襲ってくるのは同じだった。
盗賊ギルドの仕事、マルカルスにいるエンドンに会いに行く。
銀の金型を取りにパインウォッチに行くよう頼まれた。
闇の一等聖域に帰ってナジルに仕事の報告。
アストリッドからはヴォルンルードに行けと言われた。
ヴォルンルードに行ってアマウンド・モティエールと話をした。
皇帝を暗殺しろとか無茶をいう。
マルカルスの宿屋でマルグレットの日記を見つけた。
途中で放置していたクエスト「フォースウォーンの陰謀」が進んだ。
マルカルス市警隊に見つかった。
これはお決まりなのか?
トレジャーハウスにいく。
ソーナー・シルバーブラッドと話した。
そのあと大乱闘。よくわからないけど片づける。
ネポスの家に行く。
透明の薬で忍び込もうとしたけど、モルベンにしっかり止められる。
鼻効きネポスに話を聞いたあと戦いになる。
自分のレベルが上がってるせいか、さほど強くなかった。

Monday, May 14, 2018

覚書:イリナルタの深淵、幼魔の洞窟


只今レベル53
ハーフムーン工場のハーンさんを始末。
近くなのでイリナルタの深淵に行く。
中に入る。
いきなり白骨体。
足元にナップザック。
漁民の日記。
中の敵は死霊術士とスケルトン。
水没したイリナルタまで来た。
イリナルタは魔術の薬や回復の薬の宝庫だ。
壊れたアズラの星を発見。
メイリン・ヴァレンという白骨体。
足元に書物「メイリン・ヴァレンのグリモワール」。
アズラの祠でアラネアに壊れたアズラの星を渡す。
星に入ってメイリンとドレモラ3匹倒して終了。
1度目はアラネアの近くに来た時ブラックドラゴンに襲われてアラネアが出した炎の精霊に攻撃が当たってしまい、ドラゴンは倒したもののアラネアと敵対してしまったのやり直した。
モーサルにいってルーブクさんを始末。
幼魔の洞窟に来た。中に入るとすぐに最終目的地だった。
敵はホラアナグマ三匹。
宝箱に上等な虚無の塩。
ドーンスターに行ったらフロストドラゴンに襲われた。
レイゲルフさんが巻き添えで死ぬ。あとあと影響あるだろうか。
しかしウェイフェンダー船長が生きていてよかった。
船長に上等な虚無の塩を渡してクエスト終了。
これでドーンスターで従士になった。
しかしドーンスターはしょっちゅうドラゴン出てくるなあ。
ドーンスターの深遠の暁博物館にいく。
ドーンスターのような田舎に博物館…て、サイラス・ヴェスイウスの家じゃねーか。
サイラスに「メエルーンズのカミソリ」の柄、刃の破片、柄頭石を回収するよう頼まれた。
なぜか刃の破片はすでに持っていたので一つはクリア。

Sunday, May 13, 2018

覚書:ラルドサールで


只今レベル52
マルカルスのムイリの依頼でアラインを倒すためにラルドサールに来た。
わりと浅い場所にいるのですぐに終了。
ニルシン・シャッター・シールドさんも眠ってもらうことにする。
闇の一党の仕事は心が痛むなあ。
マルカルスのムイリに報告。
マルカルスに来たついでにヌチュアンド・ゼルにいるニムヒも眠ってもらう。
ヌチュアンド・ゼル掘削地に入って、よくやく小さい蜘蛛一匹。
そのあと大きい蜘蛛が二匹でた。
クエストを受けたのが前過ぎてすっかり忘れていたが、ニムヒって蜘蛛だったのね。
アレシウスの死体を見つけた。
メモが出てきた。
ヌチュアンド・ゼルの中に入った。
ファルメルがいる。
ストロムという人が死んでいた。
日記回収。
あと三人の日記があるようだが、ヌチュアンド・ゼルは一通り回ったつもりだけど見つからなかった。
いったん引き揚げる。
蜘蛛の件をカルセルモに報告。
再びヌチュアンド・ゼルに。
ヌチュアンド・ゼル武器庫を通ってヌチュアンド・ゼルに出る。
そこでクラグの死体と日記を発見。
ヌチュアンド・ゼル武器庫でエルジの日記回収。
ヌチュアンド・ゼルの制御に入る。
ストウビンの日記発見。
ヌチュアンド・ゼルの自動防衛を起動させた。
カルセルモに報告して消えた探検隊終了。
闇の一党聖域に帰ってムイリの件を報告。
すぐに仕事が入る。
シセロが怪しいので探れと言われた。
夜母の棺に入って…いやだ…けど…やるしかない…

Saturday, May 12, 2018

覚書:サンダーストーン渓谷


只今レベル52。
サンダーストーン渓谷に来た、
死霊術士の巣。
力の言葉「業火、ファイヤブレス」。
魅了の杖を手に入れた。
あとはエンシルに届けるだけ。
バレンシアの石があった。
これで11個目。まだ半分にも満たない。
書物「2920 降霜の月(10巻)」召喚上昇。
エンシルに魅了の杖を届けた。
引き換えにオンマンドのアミュレットを受け取った。
ユングビルドに来た。
あんまり敵はいない。
ユングビルドの亡霊を倒した。
書物「アロンディルの日記 第1部」を手に入れた。
書物「アロンディルの日記 第2部」を手に入れた。
亡霊2体倒す。
書物「アロンディルの日記 第3部」を手に入れた。
ユングビルドの玉座の間に入った。
亡霊一体とアロンディルを倒す。
アロンディルの鍵を手に入れた。
書物「虚偽だらけの現実」変性上昇。
寝ているユングビルドの亡霊を倒した。
バレンジアの石があった。
書物「アロンディルの日記 第4部」を手に入れた。
仕掛け扉を開けると、ノルド、ブレトンレッドガードの女性の死体、日記の人物だろうか。
ユングビルドを出て北を見やると遺跡のようなシルエットが見えた。
行ってみると近くにキャンプ。
ディーカスというアルゴニアンがいた。
多分漁師なんだろうな。
すぐ近くに難破船ヘラフォリー号があった。
少し潜ってみたけど何もなさそう…。
盗賊ギルドに帰ってヴェルケに報告した。
ヴェルケは「忘れられたんじゃないかと思っていたよ」と言った。
かなり放置していてすいませんw
闇の一党のお仕事、ベイティルド、ナルフィ、エノディウス・パピウス終了。
報告に行く。
闇の一党聖域にいくとシセロがいた。
いろいろあってマルカルスでお仕事となった。
ムイリに話を聞いてミッション開始。
ロータス・エクストラクトという毒もくれた。

Friday, May 11, 2018

覚書:アターリングヒルズ野営地、ガスタクバタクバキス


只今レベル52
アターリングヒルズ野営地に山賊退治に来た。
洞窟に入る。
山賊退治して終了。
そんなに大きい洞窟ではなかった。
外に出たらヴィントゥルースというドラゴンに襲われた。
さらに気の毒だけど近くのエノディウス・パピウスさんを始末。
ホブのフォール洞窟へFT。
ガスタクバタクバキスの写しを探してみる。
ガスタクバタクバキスを見つけたので帰る。

Thursday, May 10, 2018

覚書:難破したウィンターウォー号、ドリフトシェイドの隠れ家、スノーポイント・ビーコン


只今レベル52
ウィンターウォー号の近くにアドヴァルドという白骨を見つけた。
難破したウィンターウォー号にの乗り込む。
海賊4人ほど。
船長を倒す。
船から西に進むとキャンプ跡。
漁民の日記にアドヴァルドという名前が出てきた。
アドヴァルドは仲間の漁師とともにここにいたようだ。
スノーポイント・ビーコンに行く途中、ドリフトシェイドの隠れ家を発見。
フォースウォーンのお住まいだ。
中に入る。
書物「スカイリムの冒険案内」マップ更新される。
書物「チャーウィッチ・コニンジの手紙 第2巻」聞き覚えのない本なのでもらっておく。
ドリフトシェイドの地下まで来た。
書物「後衛の心得」軽装上昇。
建物から雪の通路になった。
檻の中にウェアウルフブルート。
鍵を開けるとやっぱり襲ってきた。
ドリフトシェイドの隠れ屋まで来た。
書物「戦士」防御上昇。
山賊殲滅で終了。
再びスノーポイント・ビーコンに向かう。
ここは塔で、山賊も少ない。
すぐに終わった。
スノーポイント・ビーコンから南西にいくとフェルハメール砦。
外の山賊に見つかったので、そいつらを倒す。
砦に入ると一階に鉱山の入り口がある。
上に上がるとファルメール砦の駐留部隊の入り口。
駐留部隊と言っても中は山賊長が一人だけだったので、あっさり終わった。
リフテンに行って家を買った。
フォロワーはイオナさん。
街の入り口から近いし、付呪器も使えるので便利かも。

Wednesday, May 09, 2018

覚書:クラッグスレイン洞窟、ユンゴル墓地


只今レベル52。
リフテン倉庫でオリニ・ドラルとサルティス・アイドレンを倒す。
サルティスの鍵で地下の部屋の扉が開いた。
リフテンの首長に報告。
クラッグスレイン洞窟に向かう。
中に入る。
酒場の主人がクラッグレーンの宝箱の鍵を持っていた。
たむろってるギャンブラーどもを倒す。
リフテンに戻ってライラ首長に報告して終了。
ユンゴル墓地に行く途中、「裏切り者の位置」という小屋を発見。
中の人に警戒されている。
やっぱり山賊さんだった。
だまってゴールドだけ差し出してくれれば命までは奪わないのに。
宝箱に「宝の地図7」。
ユンゴル墓地に到着、中に入る。
青く光る球体がフワフワ飛んでる。
攻撃が当たらない。
攻撃もされない。
なんだろう。
青い球体が二つになった。
なんだか分からないけど、ちょっと可愛い。
死亡した学者のところで球体が三つに。
学者の体に球体が当たると学者の体が揺れる。
持ち物にユンゴル墓地に関するメモ。
この部屋の仕掛けのヒントが書かれてるようだ。
橋がかかった部屋。
球体は四つに。
今のところ敵は出てこない。
扉の奧に宝箱あり。
球体が6個に。
剣が思わせぶりに立てかけられている。
ただの鉄のグレートソードだけど。
アルギスさんが罠を踏んでくれたけど、寸前で回避。
鉤爪で開ける扉の前でアルギスさんがやる気になっている。
いよいよ戦いか?
上から蛇、狼、蝶。
コーラル・ドラゴンの爪で開いた。
ユンゴルの影を倒す。
宝箱に聖なる黒檀の剣、書物フローミルの詩うた(両手武器上昇)、戦場への誘いの巻物、黒魂石(極大)。
地面にユンゴルの兜が落ちていた。
クエスト終えて外に出た。
結局球体の正体はなんだったのか。

Tuesday, May 08, 2018

覚書:ストーニークリーク洞窟、ヴォルンルード


只今レベル52。
ストーニークリーク洞窟へ来た。
入るなり見えるブレトンの死体。
足元は水浸し。
景色が水の中のようにユラユラと揺れている。
山賊が住んでいるようだ。
奧には月長石の鉱石の鉱脈。
入り口近くの見張りが座っていたところは、さらに奧があったようだ。
アルゴニアンの山賊略奪団が宝の地図10を持っていた。
バレンシアの石あり。
宝箱に「フィンのリュート」。
ブルーパレスに一つバレンジアの石があった。
吟遊詩人大学のインゲさんにフィンのリュートを渡す。
いろんな技術を教えてくれた。
インゲさん、有能すぎる。
力の源をさがしにヴォルンルードに来た。
中に入ると、すぐ左にスケルトンが椅子に座っている。
火炎を浴びせたら動き出した。
びっくりするわ。
ヘディックのヴォルンルードメモが落ちている。
メモを読むと「薄く切った舌」というクエストが始まった。
エルダーズケルンの扉があったが、まだ二つの武器を手に入れていないので開かない。
儀式用の剣をひとつ見つけた。
儀式用の盾も手に入れた。
クヴェネルを倒す。
エドジュという剣とオキンという斧を持っていた。
力の言葉「命、オーラ・ウィスパー」。

Monday, May 07, 2018

覚書:クラックスタスクキープ、ダークネスリターンズ


クラックスタスクキープの続き。
“エメルーンズのカミソリ”の刃の破片。
グンズルというオーク。
やや強かった。ここのボスかな?
黄昏の墓所発見。
中に入る。
ナイチンゲールの衛士の亡霊が立っている。
正体はガルスらしい。
話を聞いて一人で奥に進むことになる。
銅像が立っている。左右に扉を開ける鎖がある。
書物「錠前の設計と製造」開錠上昇。
黄昏の墓所の最奧聖域に入る。
大きくて深い穴がある。
飛び降りるとアンデルスの骨。
アンデルスの伝言という手紙を持っていた。
たいそうな仕掛けからノクターアナルさん登場。
ついでカーリアさん。
これでダークネスリターンズ終了。

Sunday, May 06, 2018

覚書:闇の一党、ローサイド遺跡


只今レベル51。
親切者のグレロッドを終わらせる。
闇の一党にご招待されたのでお伺いする。
闇の一党聖域に言葉の力「搾取、死の標的」。
飼いならされた蜘蛛、ガストン・ベレフォートの白骨。
闇の一党を探っていた人物で、見つかって蜘蛛の餌にされたのだろう。
闇の一党聖域を出て周辺探索。
ローサイド遺跡発見。
スプリガンが一匹。
宝箱の前に書物「武器付呪の目録」。
クラックスタスクキープを発見。
山賊の住処のようだ。

覚書:親切者のグレロッド


只今レベル51。
親切者のグレロッドを終わらせる。
闇の一党にご招待されたのでお伺いする。
闇の一党聖域に言葉の力「搾取、死の標的」。
ガストン・ベレフォートの白骨。
闇の一党を探っていた人物らしい。
外に出て、近辺を探索。
ローサイド遺跡発見。
スプリガンが一匹。
宝箱の前に書物「武器付呪の目録」。
クラックスタスクキープを発見。
山賊の住処のようだ。

覚書:シャリドールの迷宮、ラビリンシアン、マグナスの目


只今レベル51。
シャリドールの迷宮。
力の言葉「逃走、不安」発見。
灯明の杖、嫌悪の杖、恐怖の杖、ファイアボルトの杖が立っている(浮いている)。
近くに遺体に魂石。
4本の杖の先に細い通路。
途中に窓のようなシャッターがあるが、通り抜けることはできない。
破壊魔法で落とし穴に落ちる。
呪文の書「癒しの光輝」。
ぐるぐる回る通路を進むと変な空間に飛ばされた。
ドレモラ・ヴァルキナズに襲われる。
撃退して終了。
シャリドールの迷宮から外にでる。
儀式用の扉の前に亡霊が六人ぐらい輪になって立っていた。
近づくと消えた。
儀式用の扉はラビリンシアンのネックレスで開いた。
ここからがラビリンシアンの本編のようで、マグナスの杖が中にあるらしい。
一旦、ホワイトランに帰って荷物整理。
トリグの角笛をタロスの祠にお届け。
ソリチュードの首長エリシフに報告。
家を買う。
しかしお金がなくなったので、装飾はできない。
再びラビリンシアンへ。
最初の部屋、机の上に呪文の書:水中呼吸。
柵の向こうにスケルトン6匹ほど。
スケルタル・ドラゴン登場。
ラビリンシアンの深淵に入る。
行き止まりの部屋にアルケイン付呪器と呪文の書:魔力変換。
ベラドンナがたくさん生えている。
アルゴニアンが死んでいる。
ラビリシアン大通りまで来た。
ただの水路で大通りには見えないが…。
トロールがいたけど通路に引っかかっていた。
二股に分かれてるところが多い。
一方はすぐ行き止まりになるけど。
トロールのいる突き当りの部屋で宝箱。
ウィスプ・マザーは剣で切った方が早いようだ。
幽霊のようなドラウグル・ウォーカーと形なき軍用犬。
トロールの宝箱のところでアルギスさんが行方不明中。
ラビリンシアン護民官エリアまで来た。
ここでアルギスさん復帰。
炎を放ってくる罠の通路。
装置から魂石が落ちたせいか火が止まった。
力の言葉「時間。時間減速」
亡霊さんのパーティーが減ってきた。
モロケイを倒してマグナスの杖を手に入れた。
モロケイのマスク、マジカ回復100%。
最後の宝箱に呪文の書:大治療、碧水晶の変性術の鎧(極限)
最後に生き残ったのがサボス・アレンだったのね。
エストルモというサルモールが最後にマグナスの杖を奪いにきた。
大学に戻ってトルフディルに報告。
ミラベルさんは死んだらしい。
元素の間に入ってアンカノさんを倒す。
マグナスの目、終了。

Saturday, May 05, 2018

覚書:ラビリンシアン


只今レベル51。
ムズルフト・アエドロームでパラトゥスさんとお話し。
なんだか気に入らなかったようで八つ当たりされる。
大学のサボスに報告に帰る。
ムズルフト・アエドロームを出ようとすると、いきなり登場のネリエンさんから励まされる。
大学に帰るとアンカノさんが暴走中。
止めなくては。
で、いろいろあって、ラビリンシアンに行く。
ラビリンシアンはすごく広い。
探索してるうちにロスト・ヴァルキグの入り口を発見。
中に入ってみる。
それほど大きいダンジョンではなかった。

覚書:クラグワロウ・スロープ


只今レベル50。
クラグワロウ・スロープに来た。
敵はコンジュラーさんや炎の精霊など。
広間のようなところの宝箱でフレイディス女王の剣を発見。
速やかに脱出。
ムズルフトの遺跡に向かう。
ドゥーマーの保管室を発見。
入ってみる。
ドワーフの金属のインゴットがいっぱい。
敵はいない。
狭いのですぐに出る。
東に坂を登っていくとムズルフト発見。
中に入るなり男の声がした。
動く歯車の横に横たわる男。
すぐに息絶えてしまったが、ガヴロス・プリニウスという名前で、この男がサイノッドの研究者らしい。
調査記録とムズルフトの鍵を持っていた。
遺跡の中を進むと別のサイノッドの研究者が倒れていた。
罠のある通路を避けて、別の方に行くと途中から採掘場になっていた。
ムズルフトのボイラーの前まで来た。
ファルメルの死体も出てきた。
ムズルフトの部屋の鍵を発見。
ムズルフト・エアドロームまで来た。
最後にドワーフ・センチュリオン・マスター。
しかし扉が狭くて襲ってこられないようだ。
宝箱にムズルフト展望台の鍵。
最後にまた鍵のかかった扉があったが、パラトゥス・デシミウスというサイノッドの男が開けてくれた。

Thursday, May 03, 2018

覚書:ミッデンほか


ただ今レベル50。
クアラニルに話しかける。
大学内のダンレインの予言者を探せという。
あれ?大学にバレンジアの石が一つあった。
これ、盗むが出ないのでいただいておこう。
たまたま見かけたミラベルさんを説得することでダンレインの予言者は大学の地下ミッデンにいると教えてくれた。
中庭の端に地下ミッデンへの入り口があるとは知らなかった。
窓から下方を見るとドラウグルが歩いているのが見えた。
やたらと塩があるのは清めの塩だろうか?
祭壇のようなところ。
捧げ物を入れる箱とレバー。
何を入れるのか?
練金台の上に本。
書物「デ・レルム・ディレニス」錬金術上昇。
手の形の像がある部屋。
手の像に仕掛けがある。
しかし触っても何も起こらない。
鍵のかかった部屋。
でも声がして開けてくれた。
ダンレインの予言者からご高説を賜って、またアークメイジに伝えよという。
橋の下の宝箱が気になって飛び降りたけど、たいしたものはなかった。
使えそうなのは耐電の水薬くらいか。
手の仕掛けもきになるけど、一度帰って報告する。
大学に帰るとオンマンドからエンシルからアミュレットを取り返してくれと頼まれた。
サボス・アレンにダンレインの件を報告、マグナスの杖についてミラベルから情報を得よと言われた。
ミラベルはマグナスの杖についてムズルフトに行けという。
サイノッドという連中のことも言っていた。
いろんな連中が出てきてややこしい。
アムバリスを探しにウィンドヘルンムに来たのだが見つからない。
ウィンドヘルムの鍛冶屋のオエンガルさんから剣を探すように頼まれる。
ウィンドヘルムのヒジェリムの家に入る。
人が住んでるような感じではない。
クランシャッターシールドの家にバレンシアの石。

Wednesday, May 02, 2018

覚書:フェルグロウ砦続き


ただ今レベル40。
オーソーンさんが死んでしまった。
だめだ、この人、助けられない。
書物「仮説上の欺まん」破壊上昇。
召喚者の部屋までたどり着く。
そして説得に成功。
書物「涙の夜」「アルテウムについて」「アレイド最後の王」を手に入れた。
儀式の間の鍵は召喚者が持っていたけど、スリでは表示されなかった。
結局、召喚者を死なせてしまった。
シマーミスト洞窟の近くでフロストドラゴンに襲われるも返り討ちにする。
シマーミスト洞窟は外観からファルメルの巣のようだ。
荷物がいっぱいなので入るのはやめる。
さらにブラブラしてると、シセロを見つけた。
馬車を治す手伝いをする。
ロレイウス農園発見。
ロレイウスにシセロの馬車を修理するよう説得できた。
ブリザード・レストを発見。
巨人が一匹。退治する。
宝箱に「ドラゴンスケールのブーツ」
ウィンターホールド大学に戻ってウラッグに本を返す。
書物「黒魔術裁判」をもらう。(幻惑上昇)
ジェイ・ザルゴにも巻物の件を報告。従者の一人になった。
ウラッグの件でトラフディルに話しかけた後、アンカノが話に割って入ってきた。
サイジック会の人物に会えという。

Tuesday, May 01, 2018

覚書:ランヴェイグのファースト、ファング洞窟、フェルグロウ砦


今レベル39。
ランヴェイグのファーストの中に入る。
虐げられた亡霊。
亡霊だけどお金を持っている。
宝箱に近づいたら、穴に落ちてしまった。
ウォーロックのシルドという魔法使いがいた。
書物「ジール城の恐怖」破壊上昇。
バレンシアの石はある。
ウォーロックのシルドが襲ってきた。
シルドの持ち物はランヴェイグのファーストの鍵。神速のローブ。エクスプロージョンの杖。
外に出てしまったので、ランヴェイグのファースト正面から再び潜入。
力の言葉「平和、カイネの安らぎ」
宝箱は空っぽであった。
詐欺師の隠れ家の南西に廃墟のようなところ。
机の上に書物「2920 栽培の月(第5巻)」話術上昇。
銀のインゴット2個。
この辺ほぼ平野なのだが、ロリクステッドあたりから周辺をドラゴンが3~4匹飛んでる。
崩れ落ちたファング洞窟発見。
中に入る。
吸血鬼ヴォルキハルと吸血鬼長ヴォルキハルがいた。夫婦かな?こいつらは強い。
近接戦で従者をうっかり刺し貫いてしまった。
しかたなくリロード。
書物「狼王女 第1巻」開錠上昇。
外に出てファング洞窟から南の方で飛んでいるドラゴンを倒す。
ヴォルジョツナークと名前が付いていた。
それほど強くなかった。
盗まれた本を探しにフェルグロウ砦に来た。
ここの敵は魔術師。
中に入る。
吸血鬼が牢屋に入れられている。
吸血鬼を逃がしてやったが、あっさり魔術師にやられたようだ。
オーソーンも牢屋に入れられている。
氷のウイザードが魔法の練習をしている声がする。
角を曲がると姿が見えた。

Monday, April 30, 2018

覚書:エルダーズ・ブラッド・ピーク


今レベル39。
アーンリーフ・アンド・サンズ貿易会社のイメドゥナインから金の首飾りを預かる。
トゥリアヌスに金の首飾りを渡す。
大学でブレリナ・マリオンさんの魔法研究のお手伝い。
ブレリナさんが従者になってくれたようだ。
大学の北でスカイテンプルの遺跡を発見。
スケルトンが出てくるのでジェイ・ザルゴの巻物の実験に丁度いい。
スカイテンプルの遺跡はドラウグルデスロードが一匹と宝箱が一つだけ?
周辺探索してるうちに「難破したプライド・オブ・テル・ヴォス号」に来た。
山賊長を倒して終了。
グリーン・スプリング・ホロウ発見。
クマ二匹。
宝箱にノート「シャリドールの洞察」。
ドレラスの小屋発見。
中の魔術師やばそうだったけど、「見逃そう、今回はな」といったので外に出た。
エルダーズ・ブラッド・ピークを発見。
エンシェントドラゴンはドラレスの小屋の近くで討伐済み。
力の言葉「倒す、武装解除」。
北コールドロック峠発見。
峠だけど、洞窟のようになっている。
トロールが一匹。
抜けた先が南コールドロック峠になっている。
ここはスケルトン。
収集中のベラドンナがあった。
少し下に降りるとランヴェイグのファーストという遺跡のような場所に出る。
ここでは亡霊が襲ってきた。

Sunday, April 29, 2018

覚書:サールザル再び


レベル49
クインタス・ナバレの依頼でマンモスの牙粉とフォースウォーンとの心臓と溶けない雪を届ける。
しかしヌレリオンは助からなかった。
死んだあと、回復魔法を使ってやるとクインタスが再び話し出した。
しばらく放置してたサールザルに入る。
いつもの鳥と魚と蛇のシンボルの仕掛けが左右に3つずつ。
後ろの壁の上方についているシンボルに手前の仕掛けを合わせるだけ。
途中2つめのシンボルの仕掛けを過ぎたところでトラフディルさんが再び加わる。
ジリク・ゴールドールソンというドラウグル。
ここは一体だけなのですぐに終わった。
持ち物「封印の書」
青い球体の後ろの扉を抜けると力の言葉「氷の体、氷晶」
球体の件、サボス・アレンに報告。
大学内アルケイナエウムのウラッグ・グロ・シューブに報告。
今度はオーソンを探せと、たらい回しにされる。
ゴールドール・アミュレットを3つ見つけたので、復元する場所を探したら、滝の脇にリーチウォーターロックを発見。
エメラルドドラゴンの爪と太鼓の勅令が置いている。
勅命に引き返せと書いてるが、逆に入りたくなる。
最初の仕掛け扉はエメラルドドラゴンの爪。
二つ目の仕掛け扉はアイボリードラゴンの爪。
ここは途中の敵はいない。最後のボス戦だけ。
ゴールドールのアミュレットは体力、マジカ、スタミナが30アップの優れものだった。

Saturday, April 28, 2018

覚書:世界のノド


世界のノドにきた。
パーサーナックスに言葉の力「炎、ファイヤーブレス」を教わる。
パサーナックスさんからご高説をたくさん賜る。
ホワイトランの宿屋に行ったついでにウスガルドさんに挑戦して勝ったどー。
既にレベル49だし、当然か。

Friday, April 27, 2018

覚書:スカイ・ヘヴン聖堂


レベル49。
カーススパイヤーにファストトラベル。
フォースウォーンとの戦闘に突入。
ドラゴンもいるんだが、イベントなのか偶然なのか。
デルフィン、エズバーンとともにカーススパイヤーを通ってスカイ・ヘヴン聖堂に入った。
書物「メイスの取り扱い」片手武器上昇。
デルフィン、エズバーンのご高説をたっぷりと賜る。
次はアーンゲールに会いに行くことと、デルフィンに従者を連れてくること。
試しにアルギスをブレイズの一員にしてみた。
アルギスはブレイズの一員でありながら、僕が命令すればついてくるようだ。
とりあえずバックアップでアルギスをブレイズ加入前に戻しておく。

覚書:ブラインドサイト終了、その他


レベル48。
ブラインドサイト終了。
メルセルは回復は3回くらいあっただろうか?
面倒だった。
ダークウォーター・クロッシングにシルグジャのお使い。
お父さんに鞄を渡す。
お父さんからまた娘への手紙を預かる。
ショールストーンに戻る。
ついでにレッドベリー鉱山で蜘蛛退治。
深さはあるけど広い鉱山ではないのですぐ終わる。
黒檀の鉱石が取れる。
クエスト「ソンダスのメモをクインタスに届ける」
ウインドヘルムのクインタスに届けた。

Thursday, April 26, 2018

覚書:イルクンサンド


ただいまレベル48。
イルクンサンドに行こうとして、近そうなシアポイントにファストトラベルしたのだが、イルクンサンドが見つからない。
かわりにラルドサールを発見した。
またシアーポイントに戻る。
今度はシアーポイントのエンシェントドラゴンを倒す。
遺跡に近づいたらクロシス出現。倒す。
クロシスの仮面、エクスプロージョンの杖を持っていた。
力の言葉「声、呼びかけ」
イルクンサンドをようやく発見。
地図では山頂辺りに見えるので周辺をぐるぐる回っていた。
どんどん進む。
イルクンサンド・アルカネックスに入った。
レバーの仕掛けに手間取った。

Wednesday, April 25, 2018

覚書:メルセルの家侵入、影の石碑


ただいまレベル47。
メルセルの家に忍び込む。
大立石に行く。
ナイチンゲールの鎧を手に入れる。
影の石碑から近いのでロストタン高台のエンシェントドラゴンを倒す。
力の言葉「恐怖、不安」。
ロストタン高台の東に焼けた建物がある。
焼死体が炎の精霊召喚の巻物を持っていた。
エンドテーブルに幻惑術のローブ(無双)。
それ以外は特に何もない。
ステンダールの灯を発見。ステンダールの番人が二人。
ステンダールの灯のさらに東、山の上の方に旗が立ってる場所がある。
そこにフロスト・トロールが一匹。
旗の下に小さい宝箱があった。
ブラックブライアの宿が見えるところまで戻ってきたので終了。

Tuesday, April 24, 2018

覚書:トレヴァの監視所


トレヴァの監視所の近くにストーリオという男がいる。
この男の家族がトレヴァの監視所の中にいるらしい。
救出に向かう。
山賊いっぱい。
インペリアルとノルドの死体があったけど、家族ではないようだ。
一応終了したけど、入り口を間違えたので、クエストの細かいところがクリアされてなかった。
リフトの監視塔発見。小さい塔。
書物「ハルガードの物語」重装上昇。
終了。
グリーンウォール砦発見。
マークだけ。
ショール・ストーンの村を発見。
鉱山の町で、レッドベリーという鉱山があるらしい。
しかしクモが占拠しているらしい。
カバンを届けるお仕事も受ける。

Monday, April 23, 2018

覚書:サールザル


ウインターホールド大学に入った。
まずはミラベルさん。
そしてトラフディルさんにご挨拶。
サールザルに行くことになった。
少し前に行ったことあるけど、その時は入れなかった。
亡霊エリネンさん登場、サイジック会とは?
途中でトラフディルさんが退場。
先に進む。
ドラウグルデスロード三匹ほど登場。
二匹は倒したが、三匹目に弓勝負で負けた。
距離をとってるので油断した。
少し分が悪そうなので、ここで外に出る。
マルカルスにいって、フォロワーを連れてこよう。
ついでにカルセルモにファルメルについて話を聞いた。
スリでカルセルモさんからドゥーマー博物館の鍵を拝借。
そして博物館に侵入。
途中逃げ回ってるうちにカルセルモの石板まで来た。
しかし写すもの必要らしい。
もしやと思い、近くの木炭と紙のロールを拾ってくると写すことができた。
ここまできたら捕まるわけにいかない。
バルコニから出て、そこから下に降りる。
なんとか無事抜け出せた。
透明化の薬も切れて、かなり危なかった。
ウインターホールドの宿の地下でエンシルとカーリアに報告して終了。
少し気分転換にイヴァルステッドのウィルヘルムへハチミツ酒をお届け。
そして付近を探索。
リフトの帝国軍野営地発見。
ビサルフトの遺跡発見。
しかしすでにクリアしてると表示された。
これまで地図に出てなかったのにどうしてだろう。
トレヴァの監視所発見。

Sunday, April 22, 2018

覚書:雪帷の聖域、アスラの祠、アンソール山


雪帷の聖域に来た。
メルセルと一緒に入る。
ドラウグルデスロードが多い。
力の言葉「手、武装解除」を手にれた。
どうやらメルセルにはめられたようだ。
ウインターホールドに向かう。
途中アスラの祠に行けそうなので寄り道する。
サイトレス・ピットという場所を発見。
とりあえず入らずに通り過ごす。
祭壇のようなところがある。
書物「オブリビオンの扉」召喚上昇。
スケルトンが三匹ほど動き出した。
アンソール山のエルダードラゴンを倒した。
時間がかかった。
一度はパックリと食われた。
力の言葉「氷、氷晶」。
アズラの祠に来た。
巨大な像だ。
ここは祠の周りを回るように道が続いていて時間がかかる。
アラネア・イエニス。
ウインターホールドの宿フローズン・ハースでエンシルと邂逅。

Saturday, April 21, 2018

覚書:盗賊ギルドいろいろ


ホニングブリューの地下室の奥深くにいるアムリンという男、なかなかタフだった。
こんどはソリチュードのガラム・エイか。
盗賊ギルドの仕事は行ったり来たりだ。
その前にホワイトランのヴィオラ・ジョルダの家から玉石のゴブレットを回収。
ガラム・エイの後をつける。
東帝都社の倉庫。
ブラインウォーター洞窟。
尾行は長距離だ。
ガラム・エイとは話がついたのでリフテンのブラックブライアに報告。
雪帷の聖域に行く。
ウインドヘルムの北側。
全く行ったことのないところだ。
途中アーケイの祠発見。

覚書:ラットウェイいろいろ


ラットウェイでブリニョルフと話をしているとサルモールが襲ってきた。
ギシュールとかいう固有名詞の男もいるが誰だっけ?
全員返り討ちにしたけど。
ラットウェイ・オーレンズに入る。
ここにサルモール兵士がいる。
宝箱でドラヴィンの弓を発見。
耳の悪いフェフィッド、何者だ。
クジャルク、料理人のようだけど襲ってきたので倒す。
エズバーンではないというエズバーンを発見。
エズバーンさんが耳の悪いフェフィッドを殺しちゃった。
シャバーリという猫が襲ってきた。
リバーウッドのデルフィンさんにエズバーンをお届け。
すぐにスカイ・ヘブン聖堂に行くという。
忙しい人達だ。
リフテンのラットウェイに行って盗賊ギルドに入った。
色々と仕事が多くて忙しそうだ。
ゴールデングロウ農園のミツバチの巣とアリンゴスの金庫の件を片付ける。
透明化の薬を金庫で一回、ミツバチの巣で二回使った。
ラットウェイ・ウォーレンズにいるサルビアヌスって誰だ?

Friday, April 20, 2018

覚書:クエスト外交特権


リバーウッドのデルフィンさんのところに来た。
ソリチュードでマルボーンに会えと言われる。
サルモールの晩餐会に出る。
エチエン・ラーニスという男を助けて脱出。
リバーウッドのデルフィンのところに戻る。
こんどはラットウェイに行けと言われた。
後回しにしてたけど、ちょうどいい。
リフテンのラットウェイに入る。
二人くらい襲ってきたけど、剣でもかなり戦えるようになったと実感。
ラグド・フラゴンに入った。
いまレベル45。

Thursday, April 19, 2018

覚書:ストーンヒルズ崖の巨人


ストーンヒルズ崖の巨人を倒しに行くことにする。
まずは赤い道峠に移動。
番人の間(ステンダール)に来た。
番人カルセッテさんは回復の訓練をしてくれる。
ダンスタッド砦発見。
鎧着た人がいるけど山賊だった。
ストーンヒルズ崖に来た。
巨人は一人だったので弓だけで倒せた。
周辺を少し探索してヴォルンルードを見つけた。
メエルーンズ・デイゴンの祠を発見。
ここは中に入るのに鍵が必要だそうだ。
ストーンヒルズ崖の巨人の件をモーサルのアスルフルに報告して終了。
モーサルのラミの依頼。
吟遊詩人の大学で書物「ドゥーマー太古の物語 第5部」(錬金術上昇)を手に入れた。
すぐにラミにお届け。

Wednesday, April 18, 2018

覚書:モーサルの墓地、エンバーシャード鉱山


モーサルの墓地で夜まで待機したら、吸血鬼のラレッテが目の前に立っていて、襲い掛かってきた。
驚いた。
しかしアルギスさんがすかさず対応、助かった。
宿に行くとアルバがいた。
ということはアルバの家は留守。
中に入るとフロガーが襲ってきたが返り討ちにする。
アルバの日記を発見。
首長に報告。
外に出るとやる気満々の村人が…。
村人と共にモヴァルスの隠れ家に来た。
村人、中には入ってこないんだな。
モヴァルス・ピクインを倒す。
ここでも大乱戦になった。
書物「2920 薄明の月(2巻)」幻惑上昇。
モヴァルスのブーツというのがあった。
他にも棚に靴がいっぱい並んでいる。
靴フェチだったのだろうか。
鉄の鉱脈があった。
入り口近くにヘルギの亡霊がまた現れた。
安らかに眠れ。
外に出ると村人がいるけど役に立たない連中だ。
ところでとうとう吸血病にかかったようだ。
首長に報告して終了。
エンバーシャード鉱山に来た。
中に入って左の橋をかけて渡ってすぐの部屋に目的の月のアミュレットがあった。
これだけなら早いものだ。
一応奥も探索しておく。
カルジョに月のアミュレットを返した。
カル女はフォロワーになってくれるようだが、移動してるけど、すぐに見つけられるのだろう。

覚書:詐欺師の隠れ家、トーキングストーンの野営地


詐欺師の隠れ家に来た。
山賊が大勢いて久しぶりに大乱戦になった。
剣で戦わざるをえない。
一回死んだけど、二回目は慎重に回復したので大丈夫。
書物「センチネルに落ちる夜」片手武器上昇。
奥にアリクル戦士がいる。
山賊の大量にいる巣になぜ?
「センチネルに落ちる夜」をドーンスターのラストリーフに届けて終了。
トーキングストーンの野営地の巨人を倒す。
モーサルに賞金を受け取りにいく。
ついでにモーサルの焼け跡に行った。
ヘルギの亡霊がいた。
フロガーの娘らしい。
夜にかくれんぼをすることになった。

Tuesday, April 17, 2018

覚書:アルフタンド・アニモンキュロリー


アルフタンド・アニモンキュロリーに入った。
エンドラストという人の死体。
エンドラストの日記。
書物「施錠された部屋」開錠アップ。
行き止まりに。
飛び降りてみた。
ヤグ・グラ・ゴートウォグというオークの死体。
ファルメルのエリアになった。
ヴァリエの死体。
錬金素材がいっぱいある。
アルフタンド大聖堂まで来た。
アルフタンド氷河の遺跡にいく装置もある。
こっちに行ってみたら入り口の方に戻って行った。
再びアルフタンド大聖堂まで来た。
ドワーフセンチュリオン。
アルフタンドの昇降装置の鍵を持っていた。
スラ・トレバティスという男とウマナという女が争っている。
事情が分からないので傍観。
スラ・トレバティスが勝ち、そのあとこちらに向かってきた。
ウマナは血まみれの盾(重装)を持っていた。
ドワーフの仕掛けを動かそうとしたら必要なアイテムが足りないと言われた。
積んだ感じなので帰ろう。
現在レベル44。

覚書:アルフタンド


クエストのゴールドールのアミュレットを探しにサールザルに来た。
鍵がないので外をうろついていると精鋭魔術師二人が襲ってきた。
野良魔術師だろうか。
サールザルの南西で吹雪の中立つ魔術師らしい男が見える。
特に攻撃的でもなさそう。
と思って近づいたら吸血鬼のナイトストーカーだった。
敵意のないふりをしておびき寄せるとは卑怯な。
歩き回ってるうちに建物を発見。
アルフタンドとはなんだ?
廃墟で「旅の記録」を発見。
スラ・トレバティスという探検家のパーティーがいたようだ。
アルフランド氷河の遺跡という入り口がある。
ドワーフ・スパイダー・ワーカーとか。
いきなり上から落ちてくる。
ジダールというカジートが襲ってきた。
ジェイ・ザールというカジートが寝てると思ったら死んでいた。

Monday, April 16, 2018

覚書:ゲイルムンドの間


クエストのゴールドールのアミュレットを探しに行く。
ゲイルムンドの間を発見。
キノコいっぱい。
スキーヴァー2匹がお出迎え。
下に落ちる穴。
下は水たまり。
水中奥に宝箱。
扉を開ける蜘蛛二匹。
通路の左右にいつものレリーフ。
左手前から鷲、魚。
右手前から魚、蛇。
水たまりにある装置も、左右それぞれ同じ並びにするといいようだ。
台の上にアークメイジ・ゲイルムンド卿の死体と鍵。
ゲイルムンド碑文。
扉の先にアルケイン付呪器。
付呪器に向かって左に行くと階上の渡り廊下へ。
渡り廊下の手前下の装置は罠。
罠の装置の反対側上に橋を下す装置がある。
付呪器に向かって右は行き止まり。
透明化の薬が落ちていた。
シグディス・ゴールドールソンに手こずった。
シャウトで吹き飛ばされるので死んだのかと思ってひやひやした。
静かになったと思ったら、勝っていた。
ゴールドール・アミュレットの一部、これで二つ目。
シグディス・ゴールドールソンの持ち物、あとは封印の書とゴールドール・ブラックボウ。
宝箱の部屋を抜けて出た広間に冒険者のしたい。
書物「失われた伝説」を持っていた。
外に出て、虫取りしてたらエルダードラゴンが現れた。
強かったけど回復薬使いまくってなんとか勝った。
戦いつつ移動してるうちにサシレ農場というところまで来ていた。
そこのアブルサ・サレシという女性と話しをしてるうちに、ジャズベイブドウを20取りに行くことになった。
エルダードラゴンのそばにアデュリ・サレシが死んでいた。
少し離れたところにカジートの盗賊も死んでいた。
トレジャーハンターも。
近隣一帯が大変な被害だ。
ニルヘイム発見。
ゲイルムンドからずっと見えていて気になっていたんだ。
衛兵がいるけど、見た目は山賊っぽい。
でも襲ってくるわけでもない。
ニルヘイムを降りていくとテルラヴという男が座り込んでいた。
この男はニルヘイムまで護衛しろと言う。
何か怪しい。
案の定、テルラヴたちは襲ってきた。

覚書:ノースウォッチ砦


ロストエコー洞窟に飛んで、ソラルド解放の手がかりを探しに行く。
近くでパインフロストタワー発見。
ライムロック窟も発見。
中に入る。
炎の精霊がいる。
セバスチャン・ロートという魔術師っぽい人。
近づくと襲ってきたので返り討ちにする。
ノースウォッチ砦に行ったけど、相手にされず。
幽霊の秘薬で入れるのかとおもたけど、入った途端戦闘になってしまった。
仕方がないので外の衛兵はずべて倒す。
ここまできたら中に入ってみる。
ノースウォッチの魔術師を倒した。
ノースウォッチ・キャプテンの鍵を持っていた。
ノースウォッチの尋問官も倒す。
手こずった。
ソラルド・グレイ・メーンを救出した。
これはこれで良かったのかな。

Sunday, April 15, 2018

覚書:ホブのフォール洞窟


ホブのフォール洞窟に入る。
死霊術士の洞窟だ。
書物「ボエシアの証明」クエスト始まる。
橋から飛び降りてみる。
下に高位の死霊術士がいる。
書物「大いなる旅」回復上昇。
戸棚に珍しい石。
薬剤師のカバンに小さなパール。
宝箱は取りにくいところにあるけど休息の薬とゴールドだけ。

Saturday, April 14, 2018

覚書:ソリチュードのポテマの地下墓地


ソリチュードのポテマの地下墓地に来た。
太古の吸血鬼を倒す。
ドレモラさんとアルギスさんとでフルボッコ。
旧ソリチュード墓地の鍵を手に入れた。
宝箱の罠、目立つところについてたのに引っかかってしまった。
ポテマの隠れ家まで来た。
ドラウグルスカージ、後ろから矢で強襲。
人に向けて火を吹いてくる装置、透明化すれば動かないのではと思ったけど効果なかった。
魂石をとると止まる。
吸血鬼とドラウグルデスロード。
吸血鬼はポテマの聖域の鍵を持っている。
椅子の上にも同じ鍵。
ポテマの聖域にはいる。
太鼓の吸血鬼とドラウグルスカージ。
最後に亡霊を倒す。
宝箱に書物「クレイトリー家の伝説」
ポテマの亡骸を回収。
ファルク ファイアビアードに報告。
スティルにポテマの亡骸を届けて終了。
ドーンスターから東へ向かう。
ウィンターホールドの帝国軍野営地を発見。
特に何もなさそう。
野営地の北側の島?に遺跡のようなものが見える。
フロストフロウ灯台発見。
中に入るとラマティという女性が死んでいる。
持ち物「ハブドの日記」
ファルメルの片手斧で殺されたようだ。
シャウラスの死骸もあるので、ファルメルがいたのだろうか。
灯台の階上に宝箱、しかし鍵が必要。
フロストフロウ地獄にきた。
恐ろしい名前だ。
最初のファルメルの巣がある広間の隙間にナップザック。
中に金の指輪、回復の薬(究極))
マニという男性の遺体。
スディの遺体。
血の付いたメモ。
途中でアルギスさんとはぐれる。
シャウラスを倒して終了。

Friday, April 13, 2018

覚書:死者の安置所


死者の安置所に来た。
入ってすぐの部屋に亡霊の姿が。
しかし近づくと消えてしまった。
部屋の机の上にルビー・ドラゴンの爪。
書物「商売の才覚」
橋に罠あり。解除できる。
橋を渡りきったところにも罠を止める吊り環があるので、フォロワーがいるときは待たせておけばいいんだな。
橋の後にはアルケイン付呪器がある。
魔法障壁で封印された扉、開かない。
久しぶりのドラウグルデスロード。
吊り環の仕掛け、螺旋階段が使えるようになる。
亡霊さん再会。
スヴァクニールという死体と書物「オラフ王の詩歌」あり。
オラフ王の詩歌をとると亡霊は消えた。
障壁の扉を亡霊(スヴァクニール?)が開けてくれた。
そして爪を使って開ける扉。
ドラウグルとなった隻眼のオラフ王を倒す。
力の言葉:大嵐、旋風の疾走。
モーサルが近そうなので行ってみる。
とりあえず適当に聞き込み。
ソリチュードに戻ってきてヴィアルモにオラフ王の詩歌を渡す。
あとは詩歌の欠損部分を適当に穴埋め。
説得を使いたかっただけなんだけど、うまくいったようだ。
ハイフロスガーに行ってアーンゲールに角笛を届ける。
これで試練は終わったようだ。

Thursday, April 12, 2018

覚書:フォルガンスール続き


フォルガンスール続き。
レバーの仕掛け、右手前、左手前、左後ろを倒したら柵が全部上がった。
螺旋階段の隣の部屋に左から蛇、魚、鳥の印。
螺旋階段の部屋、吊り環に罠。
椅子の横は隠し部屋の扉を開ける。
隠し部屋(床に罠あり)にはドラウグルスカージ、黒魂石、さらに奥の小部屋には小魂石。
螺旋階段降りると水浸し。
蜘蛛大小二匹がいる。
ミクルル・ゴールドールソン倒した。
ゴールドールアニュレっとの一部を手に入れる。
その他にゴールドール・ブラックブレイドという剣、封印の書。
力の言葉:冷凍、フロストブレスを手に入れた。
フォルガンスール終了。
外に出るとすごくいい天気だった。
次のどこに行こうか。
靄った沼地を抜けて死者の安息所まできた。
次はここに入ってみよう。

Wednesday, April 11, 2018

覚書:カイネスグローブ、フォルガンスール


デルフィンさんとカイネスグローブまできた。
リバーウッドから、ほぼ走りっぱなし。
久しぶりに長距離を走って移動した。
熊、狼、サーベルキャットに出くわしたくらいで、あっという間に着いてしまった。
カイネスグローブというドラゴンを倒して、なんだかデルフィンさんの信頼を得たようだ。
それでまたリバーウッドに戻れと言われた。
でもすぐには帰らない。
近くにナルズルブールという村があるので、行ってみることにする。
ナルズルブールはオークの村のようだ。
ウステングラブへファストトラベルして、そこからフォルガンスールへ行く途中、フロストドラゴンに襲われた。
フロストドラゴンがビュンビュン飛び回ってすごく手こずった。
フォルガンスールの横にキャンプがあるが誰もいない。
そこに目的のダイナス・ヴァレンの日記があった。
フォルガンスールのに入る。
ドラウグルがいっぱい。
冒険者の死体もいっぱい。
地面に横たわったドラウグルもいっぱい。
書物「炎と闇:死の同志たち」片手武器上昇。
ダイナス・ヴァレンに遺体発見。
ダイナス・ヴァレンの近くに横たわったドラウグルがアカトシュのアミュレットを持っていた。
ダイナス・ヴァリンからはアイボリー・ドラゴンの爪を手に入れた。
最初の仕掛けはこれで開けられていたのか。
「ダイナス・ヴァレンのメモ」も手に入れた。
爪を入れる仕掛けがあるので作動させる。
橋が降りてきた。
橋の向こうにはドラウグルが二匹待ち構えているが、ただのドラウグルはすでに敵ではない。
宝箱にトラップ・トリガーという罠が付いていた。
罠が付いた宝箱のは初めて見たような気がする。
これまで気づいてなかった可能性もあるけど。

Tuesday, April 10, 2018

覚書:ウステングラブ


ウステングラブ続き。
ツボだらけの部屋。
敵はいない。小銭だらけ。
赤く光る石の仕掛け難しい。
シャウトのタイミングも難しい。
ジャイアントフロストスパイダーが落ちてきた。
驚いた。
角笛が既になくなっていた。
力の言葉「霊魂、霊体化」。
外にでる。
リバーウッドの宿屋のデルフィンにあう。
とりあえずデルフィンについていくことにする。

Monday, April 09, 2018

覚書:ジャフェット・フォリー、ウステングラブ


東帝都社のお仕事でハルディンという人を始末するのでアデライサさんと一緒に船に乗る。
ジャフェット・フォリーというところ来たらしい。
敵の仲間はブラッドホーカーという海賊のようだ。
なかなか強い。
ジャフェット・フォリー・タワーの鍵がない。
なんと島の側面に洞窟の入り口があった。
階下に降りていくとジャフェットの白骨死体と日記。
前回の続きでウステングラブにきた。
中に入ると魔術師をドラウグルが戦っているようだ。

Sunday, April 08, 2018

覚書:ムジンチャレフト


ムジンチャレフトにきた。
ドゥーマーの遺跡だけど、入り口周辺と中には山賊がいる。
書物「火中に舞う 第7章」話術上昇。
階下に来るとファルメルの遺体まである。
進むと生存してるファルメルとシャウラスが出てきた。
下はファルメルの巣になってるようだ。
ファルメルは魂縛がたくさん溜まって嬉しい。
ムジンチャレフトの門番小屋まで来た。
ドワーフ・センチュリオン・マスターは遠距離での先手攻撃で近づいてくるまでに半分くらい削れた。
しかし一撃は重いのですぐに回復。
割と楽に倒せた。
グリムシーバーを手に入れた。
ドワーフの仕掛けはまだ無理なようだ。
ムジンチャレフトから近いのでウステングラブに行ってみることにする。
途中ハイヤルマーチ・ストームクロークの野営地発見。
ついでにここを根城にしてるらしい山賊に発見されたので全部片付ける。

Saturday, April 07, 2018

覚書:赤い道峠


ドーンスターにファストトラベルしたらフロスト・ドラゴンに襲われた。
不運にもアワビさんが巻き添えに…。
ウィンドワード遺跡を発見したけど目的はここじゃない。
赤い道峠の巨人退治を目指していたのだった。
まずマンモス一匹を確認。
ぐるりと反対側に回り込むと巨人を確認。
遠距離から矢を放つ。
毒や強化の薬は使いまくり。
なんと一矢で巨人を膝まづかせる。
そのまま毒が回ったのか絶命。
自分でもびっくりだ。

Friday, April 06, 2018

覚書:ナイトコーラー聖堂


ドーンスターの宿屋に行く。
エランドゥルさん話しかけて、一緒にナイトコーラー聖堂に来た。
書物「夢中の歩み」を探す。
敵はオークの侵略者とヴァーミルナの献身者など。
書物「虫野王マニマルコ」錬金術上昇。
一人で戦うとオークの侵略者がやたら強い。
薬使いまくって勝てた。
中で行ったり来たりになって時間かかったけど終わった。
最終的にエランドゥルさんは気の毒なことになってしまった。
杖「堕落のドクロ」を手に入れる。
ドーンスターのずっと南にディベラの祠を発見。
それからドーンスターに戻ってきた。
ドーンスターの首長にご挨拶。
ホワイトホールの2階に書物「魔法戦の技術」破壊上昇。

Thursday, April 05, 2018

覚書:ダスクグロウ・クレバスからドーンスターへ


シルバードリフトの隠れ家を出た後、視線を感じたらムアイクだった。
ドーンスターの方に進む。
ダスクグロウ・クレバスを発見。
中に入る。
山賊がいる。
キノコ類がいっぱい。
奥に進むとファルメルが出てきた。
ファルメル・シャドウマスターを倒した。
後ろに宝箱あり。
シャウラス・リーパーがいるので卵もたくさん取れる。
二匹目のファルメル・シャドウマスター。
扉を開ける仕掛けは、階段登って突き当たりの輪っかの取っ手。
探し物をしたりアイテム回収で部屋の中をぐるぐる回ると酔う。
外に出て終了。
ドーンスターについたので今日は終了。

Wednesday, April 04, 2018

覚書:シルバードリフトの隠れ家


宿屋ナイトゲートからドーンスターの方を目指してみる。
シルバードリフトの隠れ家発見。
入り口には山賊。
中に入ると山賊が死んでいて、ドラウグルがいる。
書物「言葉と哲学」
イルカの仕掛けを起動すると開く扉。
奥に進むと宝箱。黒檀の兜やらいろいろ。
最後の部屋でドラウグル・デスロード2匹。
力の言葉「武器、武装解除」

Tuesday, April 03, 2018

覚書:パインムーン洞窟、見捨てられた洞窟


ファストトラベルでパインムーン洞窟に来た。
到着した途端にブラックドラゴンに襲われるも返り討ちにする。
洞窟に入る。
吸血鬼の長が強い。
アルギスさんが殺られたので一人で戦う羽目に。
薬使いまくってなんとか勝ったけど、アルギスさんがかわいそうなのでやり直し。
今度は一人で洞窟に入る。
一人だと見つからないので弓だけで倒せた。
この洞窟は広くないので、あっさり終わった。
ブルーパレスのシビルさんに報告。
ウィンドヘルムへ移動。
ドラゴンが町を襲っている。
衛兵と一緒にドラゴン退治。
見捨てられた洞窟に向かう。
アンガの工場発見。
夜なので素通りする。
見捨てられた洞窟の入り口にユキグマ。
中に入って二匹のユキグマ。
途中からはドラウグルが出てくる。
ドラウグルの前に書物「鏡面」
周りに鉄のインゴットあり。
床に罠あり。
見捨てられた墓地に着く。
クラルミルをアルギスさんとうまく通路で挟み撃ちにして倒せた。
力の言葉「殺す、死の標的」
太古の器を作動させる。
要:ヌレリオンの混合物。
書物「晩餐での遊戯」錬金術上昇。
他にも材料がいっぱい。
錬金台もある。
やっと割れた白き小瓶を手に入れた。
宿屋ナイトゲートに来た。
ウィンドヘルムに戻ってヌレリオンに小瓶を届ける。
ソリチュードへ移動。
アルディス隊長に書物「鏡面」をお届け。
リフテンに移動、鍛冶屋のバリマンドに炎の塩鉱石10個を届ける。
リフテンの屋台のマデシにサファイア(上質)2個をお届け。
前からマデシがどこの誰だったか忘れていた。
ネット情報をみるとリフテンのトカゲと判明。
でもマデシのクエストをチェックマークつけても、全然マークがつかなかったのは何故だろう。
これで、ずっと溜めていたクエストが少し片付いた。

Monday, April 02, 2018

覚書:ヴォルスキーグ


ロストエコー洞窟から南に進むとヴォルスキーグを発見。
イヴァルステッドにあった隠匿の炉床墓地とよく似ている。
入り口の扉の右下に罠が見える。
扉の中はただの部屋だけで隠し通路とこもなさそう。
ヴォルスキーグの後ろ側に遺跡のような場所。
山賊がいる。
書物「盗賊の台頭」開錠上昇。
仕掛け部屋に本あり。
書物「ヴォルスキーグの4本のトーテム」
作動順は蛇、熊、狐、狼の順番。
扉の先に宝物と地下への階段。
ヴォルスキーグ道に続く。
レバーのついた仕掛けのある部屋。
隣の部屋にドラウグルスカージ。
宝箱に罠?
レバーを操作して扉を開けて隣の部屋へ。
アルギスさんが「戦いの準備はできている」と言ったのでクライマックスらしい。
フロストスパイダーが出てくるエリアを越えたあたり、川が流れてるところにオリハルコンの鉱脈と宝箱がある。
ドラウグル・デス・オーバーロード登場。
ヴォルスキーグ・ピークに出る。
力の言葉 暴風、旋風の疾走。
ヴォルサングを倒す。
名前の通りのヴォルサングという仮面を持っていた。
最初は山賊、次はドラウグル、クモと敵が変わる、なかなか大きなダンジョンだった。

Sunday, April 01, 2018

覚書:ブラッドレットの玉座、ロストエコー洞窟


リーチクリフ洞窟の近くでリーチウィンド砦を発見。
誰もいない。
ドゥーマーグッズがいくつある。
太古の上り坂でドラゴンを倒す。
力の言葉「動物の忠誠」を手に入れる。
宝箱に「呪文の書:雷の精霊召喚」
ヘルゲンに移動。
そこからブラッドレットの玉座を目指す。
ブラットレットの玉座に入る。
書物「ネクロム事件」幻惑上昇
ヴィグハールを倒す。
メリディアの像からパインムーン洞窟を目指す。
フラーグスタート砦によってマーキング。
入り口あたりの山賊だけ倒す。
少し遠回りしてロストエコー洞窟発見。
少し中を覗いてみる。
書物「2920暁星の月(1巻)」片手武器上昇。
儀式用の篝火という仕掛けは光るキノコで火がつき隠し扉が開く。
奥に進むと、ファルメル・ナイトプロウラーとファルメルのグルームルーカーが出てくる。
ファルメルが上からいきなり襲ってくるドッキリが多々あり。
シャウラスの卵がいっぱいとれる。
結局ロストエコー洞窟全部回ってしまった。

Saturday, March 31, 2018

覚書:ロストバレー要塞、ダシュニクヤル、リーチクリフ洞窟


ロストバレー要塞に来た
フォースウォーンの巨大な砦だ。
ハグレイブン二匹倒して、力の言葉「幽体化」を手に入れる。
イグマンドにホルフディルの盾を届ける。
マルカルスの人々の助けは住んでたので、すぐに家を変えた。
スチーム・グラブの野営地へ来た。
巨人とドラゴンに戦っていた。
ドラゴンが倒されたが、巨人とマンモスも傷を負っている。
漁夫の利でどちらも倒す。
宝箱の近くにカジートが死んでいた。
周辺を調べてると、別のカジートの死体と激しく壊れた馬車があった。
カジートのキャラバンだったようだ。
杭に「市民に警告」と書かれた紙が貼ってある。
ここの巨人は小屋を持つ許可を与えられていると。
ボーンストレウン山脈はは以前にクリアしてたのだが、ドラゴンを倒しただけだったようだ。
きちんと山脈に登っていなかったので、発見もまだだった。
あらためて力の言葉取得、冷気。
宝箱に開錠の指輪と黒檀の盾。
ダシュニクヤル発見。
オークの砦のようだ。
鍛冶屋のガロルから娘に剣を渡してくれと預かる。
サルモール司令高官に襲われる。
地図にも載らないフォースウォーンの小さなキャンプ。
近づいたら襲ってきたので返り討ちにする。
街道で前から歩いてきた傭兵に話しかけて仕事を手伝うことにする。
地図に印をつけたと言われたが、どこについたのかよくわからない。
やっとリーチクリフ洞窟にたどり着いた。
エオラさんという人が、洞窟の前にいて、待っていたと言われたけど、覚えていない。
折角なので洞窟内にもご同行を願う。
最後の部屋で仲間が入り口付近で集中してしまい、何が何だかわからないうちにアルギスとエオラが死んでいた。
ドラウグル・デス・オーバーロードは倒せたけど、やりなおし。
二回目はドラウグルを一匹ずつ確実に倒していったので、危険なく勝てた。

Wednesday, March 28, 2018

覚書:ソリチュード


キルクリース山の続き。
マルコラン、特に珍しい持ち物もなし。
最後の台座で起動でドーンブレイカー(←なに?)を回収。
起動と同時に自動的に外に出されてしまった。
まだ全部、拾い物を終えてなかったのに…。
なおメリディアの話で分かったけどドーンブレイカーは剣のことだった。
キルクリースさんから近いソリチュードに来た。
町に入るなり処刑ショーを開催中。
とりあえず見えみる。
処刑人のマハタルから山賊退治の依頼受ける。
吟遊詩人の大学があった。
校長ヴィアルモ。
書物「商売の才覚」話術上昇
ブルーパレスに入る。
シビル・ステントールからパインムーン洞窟の吸血鬼退治の依頼。
ファルク・ファイアビアードからウルフスカル洞窟の一掃を依頼される。
デルヴェニンにペラギウスの羽を手に入れるためにかん骨を手に入れろと言われる。
ドール城に入る。
リッケ特使からフラーグスタート砦を一掃しろと命令される。
ウィンキング・スキーヴァーの前にいるオクティーブ・サンという男がいる。
こいつはイルンスカーに借金があるらしい。
ベルランドは傭兵。
ソレックス・ビニウスにラム酒を届ける仕事を受ける。
ジャリー・ラというアルゴニアンとお話し。
灯台の明かりを消すという仕事をやることになった。
武器防具の店、フレッチャーに入る。
書物「栄誉の金色リボン」弓術上昇
露天商のエヴェット・サンから依頼、ヴィットリア・ヴィキに会わなくてはいけない。
アンジェリンズ・アロマティクスという店でアンジェリネ・モラードからの依頼、ホワイトランで娘の情報を手に入れる。
氷の生霊の歯を売っていたので買う。
イルンスカーの家でイルンスカーの説得に成功。オクティーブ・サンに伝えると両手武器上昇してくれる。
ペラギウスの羽で変なところに来た。
シェオゴラスという人物。
さっぱりわからないクエスト。
何とか終了。
初めての町は忙しい。

覚書:キルクリース山


レドラン家の隠居所の山賊はあっさり終わった。
宝箱に宝の地図が入っていたけど、見てもどこかわからない。
ドラゴンブリッジにファストトラベル。
キルクリース山へメリディアの灯を持っていく。
すんなり行けたと思ったら、やっぱり続きがあったw
近くに力の言葉があった。
キルクリース聖堂に入る。
汚された死体というのがたくさんあるわけだけど、装備はないけどゴールドはたくさん持っている。
亡霊登場。
想像より強くなかった。
亡霊なのに矢でダメージを与えられるところとか好き。
バルコニーの宝箱でサファイア(上質)を発見。
碧水晶の忍びのブーツ(極限)というのも入っていた。
書「レッドマウンテンの戦い」防御上昇
行ったり来たりが多くて面倒なダンジョン。

Tuesday, March 27, 2018

覚書:冷風ヶ淵


冷風ヶ淵の続き。
ファルメルという生き物、初登場。
ファルメル・スクルカー、少し強い。
シャウラス、シャウラス・リーパーというシャコみたいなモンスター。
フィーリルという名のレッドガードらしき遺体。
宝箱にサファイア(上質)発見。やっと一つ目。
ファルメル・シャドウマスターを倒す。
シャドウマスターの部屋に書物「開錠技術の進歩」開錠上昇
この洞窟はキノコ類とシャウラスの卵がいっぱいだった。
クリフサイド隠居所を見つけた。
以前見つけたどこかの山小屋と似ている。
その時は人が死んでたけど、ここには誰もいない。
人のいた形跡はあるが。
書「射手の訓練」
あ、山の下を見下ろしてる狩人がいた。
誰もいないと思って熊の毛皮を頂いた後だった。
ドラゴン・ブリッジ高台に来た。
テントまで近づいて、漸くフォースウォーンの盗掘者が出てきた。
ここにはフォースウォーンが二人だけだった。
近くのドラゴンブリッジに行くことにする。
名前の通りドラゴンの橋があった。
ホワイトランへ帰って荷物整理。
レドラン家の隠居所に行こうとしたら、途中ドラゴンが見えたので矢を射ったら巨人と戦っていた。
あっさり巨人が勝って、こちらに向かってきた。
巨人撃退。
とうとう隠密が100になった。
街中以外はほとんど隠密だから早かった。

Monday, March 26, 2018

覚書:追いはぎ峡谷から冷風ヶ淵


ドラゴンブリッジ高台に行こうとして、まずブロークンタワー要塞に来た。
北上したらいけるかと思ったが、東に大きく回る必要があるようだ。
その結果、追いはぎ峡谷についた。
ここの山賊長がロバーズ洞穴の鍵を持っていた。
山賊長の家の床にロバーズ洞穴の入り口があった。
久しぶりに暗殺者が来た。
冷風ヶ淵を発見。入り口にホラアナグマと。そのクマがとったと思われるスローターフィッシュ。
冷風ヶ淵に入る。
冒険者が死んでいる。
川べりでキャンプの跡を残していた冒険者だろう。
冷風ヶ淵の中はフロストバイトスパイダー。
川とつながっているようで、水がきれい。

Sunday, March 25, 2018

覚書:アバンチンゼル


アバンチンゼルにきた。
ドワーフ・スパイダーとドワーフ・スパイダー・ワーカー。
初めて見た。
ドワーフ・スフィアー。
バルコニーで変な形の宝箱発見。
前を行く半透明の人たち、初めは二人かと思ったら3人いるようだ。
アバンチンゼル・アニモンカントリーまできた。
ものすごいトラップに引っかかった。
床のスリットからグラインダーのような罠が…。
何かあるとは思ってたけど、即死する罠だとは思わなかった。
罠の解除の仕方がわからないので、扉を開けるのは諦めて先に行くことにする。
ドレネンの遺体発見。
アバンチンゼルのボイラーまできた。
大仕掛けな罠。
罠の先に停止レバーがあった。
本質を見抜く者の遺体発見。
さっき罠で入れなかった部屋に戻る。
扉を開けた瞬間後ろジャンプで小ダメージで済んだ。
部屋の中に書物「種族別の系統発生論および生物学」回復上昇
リディアさんが「悪い予感がするわ」というと大詰めである。
ドワーフ・センチュリオン・ガーディアン。
体力ギリギリで倒した。
危なかった。
ブレヤの遺体。
辞典保管庫を起動させて完了。
ここは広かった。

Saturday, March 24, 2018

覚書:ブロークン・タワー要塞


ブロークンタワー要塞探索。
書物「鏡面」防御アップ
書物「境界の橋」召喚アップ
ブライアハートさんやっつける。
宝箱にヒャルティの剣が入っていた。
檻の中に頑固なログロルフ。
檻を開けてやると、あっという間に走り去った。
オールド・フロルダンの亡霊にヒャルティの剣をお届け。
マルカルスの廃屋に行く。
モラグバルのクエスト終了。

覚書:カーススパイヤー


赤鷲の剣を探しに来て、カーススパイヤーの野営地とカーススパイヤーを発見。
カーススパイヤーに入ってスカイ・ヘヴン聖堂まで来た。
真ん中に宝箱と正面に大きな顔の像、やばそす。
宝箱の中に「エルフの黄金鎧」
巨大な顔には特に何もない。
部屋も行き止まりのようだ。
カーススパイヤーの野営地で書物「火中に舞う 第2章」防御アップ
カーススパイヤーの野営地の近くの遺跡のようなところでフロスト・ドラゴンに襲われる。
近づけないから戦いにくかったけど、こちらもほとんどダメージは受けず。
赤鷲要塞にきた。
西側から入らないといけないんだな。
フォースウォーンの巣。
いきなり罠。
作動させたら爆発が起こったけど、遠くに見えるフォースウォーンは気付かず。
近くにいたフォースウォーンは巻き込まれて死んだようだ。
サンドタワーまで来た。
リディアさんは階段下に落ちて上がってこなくなったので、仕方なく置いていく。
ブライアハートさん矢三本で終了。
剣「赤鷲の憤怒」、ドワーフの剣(炎)、オークの片手斧(雷電)など、武器持ちであった。
「赤鷲の儀式」という本がある。
ホワイトランで荷物整理してから反逆者の積み石へ。
ブロークン・タワー要塞経由で来たけどから、東へ大きく回りこまなければいけない。
外には誰もいないけど、一箇所に人骨がいっぱい転がっている。
中を進んで広間に出る。
棺から赤鷲というたぶんドラウグルが出てきた。
反逆者の積み石の近くでブリークウィンド崖を発見。
フォースウォーンが3人ほど。
崖から落ちたやつがいると思ったら、ハグレイブンだった。

Friday, March 23, 2018

覚書:ハイ・フロスガー


トコトコとハイ・フロスガーまでやってきた。
道中トロールに2匹会ったけど、全然問題にならなかった。
俺いつのまにかレベル29になってるし、リディアさんにサングインのバラ持たせてるから、直接戦闘にも巻き込まれないw
シャウトも覚えたし、今日はこれでおしまい。

Thursday, March 22, 2018

覚書:サングインのバラ

サングインのバラは便利だなー。
リディアさんがドレモラ召喚して、こちちは炎の精霊を呼べば戦闘パーティー4人だ。
戦闘がかなり楽になる。

覚書:隠匿の炉床墓地


隠匿の炉床墓地の中、普通に扉があったw
螺旋旋段を下りていく。
書物:「人類の誕生以前」幻惑上昇
ウィンデリウス・ガサリアンがいた。
リディアさんで楽勝である。
鍵穴の仕掛けを作動するには爪が必要とか。
ウィンデリウスの日記をウィルヘルムに届けたお礼にサファイア・ドラゴンの爪をもらった。
ウィルヘルムがいうに東の小さな島にレイダに関する情報があるらしい。
テンダ・ワイド・アーム、熊に悩まされる女。
隠匿の炉床の深部でシャウト「カイネの安らぎ」見つける。

Wednesday, March 21, 2018

覚書:ギャロウズ・ロックからイヴァルステッドへ


モルブンスカーの周辺を調べる。
マーラの目の池を発見。
近くにギャロウズ・ロック。
シルバーハンドの巣だけど、3人ほどしかいなかった。
ロストナイフ洞窟にファストトラベルして、そこからイヴァルステッドに向かう。
ちょうど中間くらいの位置にトロールがいて、ストームククロークの兵士らしい人が死んでいた。
死体を調べると書物「キマルヴァミディウム」重装20アップを持っていた。
橋の上に男二人。
グウィリンとクリメク。
クリメクからはクエストあり。
橋のすぐ左がイヴァルステッドだった。
宿屋のウィルヘルムから墓を調べる仕事を受ける。
隠匿の炉床墓地の中を一周したけどなにもなかった。
どこかに仕掛けがあるのか?

Tuesday, March 20, 2018

覚書:モルブンスカー


リフテンに戻ってきたら街にドラゴンが襲ってきた。
ドラゴンの方に近づくと、いきなりドラゴンが目の前に降りてきた。
と思ったら、死んだ。
リフテンの衛兵強いな。
ホワイトランに戻る。
ブリーズホームから出たら配達人が来た。
友からの手紙?
ブリーズホームでスゥームを使ったことが書かれていた。
確かに使ったが、たまたまコントローラーを置いたときRBが当たっただけなんだが…。
そんなイベントもあるんだな。
ウィンドヘルムからモルブンスカーに行く道中、盗賊に出くわして、盗賊との会話モードの状態になった。
しかし会話モードになる前に、盗賊に雷撃を加えていたらリディアさんが戦闘モードに入ってしまった。
そしたら盗賊は会話状態から抜け出せないのか反撃もせずそのまま倒されてしまった。
面白いこともあるんだ。
モルブンスカーは魔術師の巣であった。
書物「チェリムの心」鍛冶スキル。
大魔術師強い。他の魔術師とは雲泥の差。4回くらい死んだ。
球体の下の宝箱に近づいたら霧の森に入ってしまった。
サングインと話をしてロリクステッドに戻ってきた。
モルブンスカー内は全部見ていないのに。

Monday, March 19, 2018

覚書:ブラック・ブライアの宿屋からファルダーズトゥース

ブラック・ブライアの宿屋に侵入。
山賊が持っていた「王者」という本、両手武器が上昇した。
ブラック・ブライアの宿屋でフロストの血統書を見つけた。
書物「クレイトリー家の伝説」隠密上昇。
メリーフェア農場に到着。
ドラヴィン・リラニスにラットウェイで弓をを取り返してくれと頼まれる。
湖の真ん中にゴールデングロウ農園があるが鍵がないと入れないようだ。
ファルダーズトゥースという山賊の砦がある。ここの山賊、大量に出てきてやっかいだ。
宝箱があったので隠密で取りに行ったら、すぐ横に山賊略奪団が立っていた。
こちらは薄暗くて気づかなかったのだが、相手もなぜ気づかないんだw
ファルダーズトゥースの内部はかなり広い。
ゴールは近そうだけど今日は終了。

Sunday, March 18, 2018

覚書:ファロウストーン洞窟


ブラック・ブライア宿に行く途中にファロウストーン洞窟発見。
トロールとホラアナグマがいた。
でもリディアさんがいるので心強い。
最後に宝箱。
碧水晶の鎧と鉄の巧妙さの籠手(大)。

覚書:リフテン


リフテンに来た。
降りるなりおじさんに話しかけると殴り合い。
勝利!
いつも苦労してたけど、今回は勝ちが見えていた。
強くなったのかな。
街に入るとフラグの立った人がいる。
モールという男。
鑑定人かと思ったら違うらしい。
珍しい石はヴェックスに見てもらえと言われた。
盗賊ギルドに入る流れのようだ。
街を少し進むとサファイアという女とシャドルという男が話をしている。
シャドルはサファイアに金を借りているらしい。
シャドルの借金の面倒を見ることしする。
ヘルガの宿舎。
スヴァナ・ファー・シールドから3つのディベラの印を手に入れてと頼まれる。
相変わらずの安請け合いである。
プローン質屋。
ブラック・ブライアのハチミツ酒醸造所。
メイビン・ブラック・ブライアはなんだかやばい奴らしい。
インダルインからディベラの印一つ目回収。
ヴァリマンドに炎の塩鉱石を10個ほど頼まれる。
マライズ・アラヴェルに氷の生霊の歯を5つ頼まれる。
ついにオナーホール孤児院に来た。
親切者のグレロッドをやらなければならない。
とりあえず子供達から話を聞くだけにしておく。
リフテン監獄に入ってみる。
説得できた。
獄中にシビ・ブラック・ブライアをいう男。
ブラック・ブライアの関係者がなぜ?
クエストっぽいけどこいつのはやめておこう。
ミストヴェイル砦。
サエルンド
アンミッド・スノー・ショッド
アヌリエル(首長ライラの執政)
マーラの聖堂。
ディンヤ・バリュからファストレッドと話すようにと。
地下に死者の間。
アレッサンドラという墓守。
彼女のダガーをホワイトランのアンドルスに持って行けとな。
ヴルウルフ・スノー・ショッド、娘はリリージャ。
ビー・アンド・バルブでサファイアを見つける。説得成功。
雌ライオンのムジョル
ルイス・レットラッシュからシビ・ブラック・ブライアへの伝言を頼まれる。
タレン・ジェイから無傷のアメジストを3つ持ってきてくれと頼まれる。

Friday, March 16, 2018

覚書:ウィンドヘルムいろいろ


ミックスウォーター工場の南にブロークン・ラムの野営地。
巨人二人。
スチームスコーチ鉱山に「鎧付呪の目録」があった。
ウィンドヘルムに行く。
ボーンストレウン山脈のドラゴン退治の剣をヨルレイフに報告。
ブランウルフにロストナイフ洞窟の山賊の件を報告。
ヴィオラ・ジョルダノの家に忍び込んで指輪をかえす。
サドリの古物商のレヴィンに報告で終了。
ホワイトランのイソルダに会いに行く。
指輪を返しに来たのだが、マンモスの牙を持ってくるという依頼を受けた。
家に置いてるマンモスの牙をすぐお届け。
話術アップ。
珍しい石をずっと持ったまんまなので馬車でリフテンに行ってみる。
リフテンに着いたらいきなり終了した。

Thursday, March 15, 2018

覚書:クエストいろいろ

クエスト「月明かりに照らされて」終了。 これで顔色が悪いと言われなくて済むだろう。 しかし少女の父親のマシエスはすでに死んでいるのだった。 帰り道、セクンダの巨人を倒す。 ネンヤに報告して終了。 西の監視塔でドラゴンを倒す。 ブリークウィンド水源で巨人二人倒す。 エニスのヤギの近くにグロクという巨人がいた。 名前付きとはいえ友好的ではないと思うので先制攻撃。 エニスにヤギを届けるとホワイトランのイソルダに会えと言われた。 正直、何があったのか覚えていない。 顔色が悪いのは重関節症だったからだ。 そうだったのかー。 ウィンドヘルムを南下してるとカイネスグローブという村を発見。 ストームクロークの兵士がいる。 宿屋「グレイドウッド」 ストーンウィーバーのドラヴィネア。 氷の塩鉱石を頼まれる。 ウィッチミスト・グローブでハグレイブンのモイラ退治。 書物「ベロのスピーチへの反応」 近くにあるボーンストレウン山脈のドラゴンも片付ける。 アモル砦の前でステンダールの番人と出会う。 アモル砦は魔術師の巣だった。 書物「鎧付呪の目録」 とくになんというものもなかった。 ロストナイフ洞窟へ来た。 ここはクエスト。 書物「言葉と哲学」両手武器上昇。 書物「オルシニウム陥落」重装。 敵は多いけどあまり強くない。 クリア後の帰りに出てくる山賊が一番強かった。