Saturday, June 23, 2018

覚書:ドラゴンズリーチで詰んだ。

レベル58。
クエストも少なくなったので、先に進めたんだけど詰んだ。
ドラゴンズリーチにオダハヴィーングをコールドラゴンしたのに来ない。
隣でバルグルーフさんが「本当に来るのか?」とか疑いの目を向けてくる。
焦ってなんどもコールドラゴンするも、まったく反応なし。
ドラゴンボーンの面目丸つぶれである。

Monday, June 18, 2018

覚書:ライアーの隠居所


レベル57。
ドラゴン・ブリッジにファストトラベルしたらエンシェントドラゴンに襲われた。
ジュリエンヌ・リルヴィエーブが死んでしまった。
クリフサイド隠居所の南西にライアーの隠居所を発見。
入ったらすぐに大きな部屋で、ファルメルさんがいっぱい居た。
5~6匹のファルメルを倒した後、落ち着いたらどこからか人の声が聞こえる。
山賊の死体が多数あり。声の主も山賊だろう。
部屋の雰囲気からすると元は山賊の巣だったようだ。
奥に入るとファルメルの巣の様相。祭壇の上にラハドという男の死体。
途中で生きたまま捉えられてる山賊がいたり、山賊が外から帰ってきて隠居所の惨状を目にして驚いたり、なかなか珍しい演出。

Sunday, June 17, 2018

覚書:クレイドル・ストーン・タワー


レベル57。
吟遊詩人の跳躍から西へ。
クレイドル・ストーン・タワーを発見。
お二階にハグレイブンさん。
このタワーには他は誰もいない。

Saturday, June 16, 2018

覚書:グルームリーチ洞窟、ヴァルスム、吟遊詩人の跳躍


レベル57。
グルームリーチ洞窟続き。
グルームリーチ・ハイブに入った。
一周して終了。
ヴァルスムに来た。
周りにイワムシクの卵がいっぱい。
ヴァルムスの玄関に入る。
ヴァルダーという幽霊に協力してヘブノラークの復活を阻止することになった。
ヴァルスムの地下墓地に入る。
罠つき宝箱。
蜘蛛の卵がある。
フロストスパイダーが落ちてきそう。
力の言葉「オーラウイスパー、狩り」。
ドラウグルデスロードいっぱい。
グルームリーチを出てからアラネアさんが行方不明だったので、けっこう辛かった。
透明なボトルも三つ回収。
ヴァルスムに戻ってきた。
儀式を行って、現れたヘブノラークを倒した。
ヴァルスムからノルドの塔と重要ポイントマークを目指して歩いてたらロストバレー要塞にきていた。
マークはコンパスから消えていないので、近づいてはいるのだろう。
ロストバレー要塞の上方の確かハグレイブンがいたところの反対側、滝の上に「吟遊詩人の跳躍」という場所を発見した。
この滝の上から吟遊詩人は跳び下りるのだろうか?
何かいいことあるのか?
飛び降りてみたら、下にアザダルという吟遊詩人の幽霊が現れた。
滝の上から飛び降りた先輩でした。
話術が上昇した。そして吟遊詩人先輩も消えてしまった。

Friday, June 15, 2018

覚書:ハンヴィルズ・レスト、きれいな水の水路


レベル57。
グリーンスプリング・ホロウに来たついでに探索してたらハンヴィルズ・レストを発見。
馬に乗った亡霊「首のない乗り手」がいるんだが話せない。
ベラドンナや蝶がいっぱい。
この亡霊には攻撃ができない。シャウトも効かない。
棺からドラウグルスカージが出てきた。他は宝箱が一つだけ。
何かのクエスト施設だろうか。
犯罪者を追ってダシュニク・ヤルに来たついでに探索。
きれいな水の水路を発見。
中に入る。
水路だけあって水浸し。
ニルンルートが取れる。
水の中にもぐるが。
仮面のようなものがあるが、特に仕掛けはなさそう。
ブリーズホームでシャウトを使うと、いつもどおり配達人が来た。
ヴァルスムに行く途中にグルームリーチ発見。
中に入る。
キノコ類多し。
少し奥に進むとファルメルが出てきた。

Thursday, June 14, 2018

覚書:フロストミヤ墓地の続き


レベル57。
フロストミヤ墓地の続き。
フロストミヤの深部まで来た。
カイルがいた。
怪我をしているのか、少し話して息絶えてしまった。
蒼白の淑女を倒す。
祭壇の前でラジールが死んでいた。
ラジールの持ち物、ペイル・ブレイドという片手剣。
これが盗まれた剣らしい。
力の言葉「像、氷晶」。
フロストミヤ墓地に入った。
ショール・ストーンの北東でショール監視塔を発見。
リフテン衛兵が死んでいる。
塔の上の宝箱にデイドラの矢。

Wednesday, June 13, 2018

覚書:修行者の隠れ家、笛鳴き坑道、グレイウィンター監視所、大公の遺跡、スカイボーンの祭壇、フロストミヤ墓地


レベル57。
修行者の隠れ家を発見。
山賊略奪団がいたので倒す。
中でボルビルという魔術師らしい人が死んでいた。
彼が修行者だろうか。
ナップザックに「宝の地図2」
笛鳴き坑道を発見。
中には鉱山労働者が数人。
ソールガー他。
あまり広くはない。
ガーディアントロールを探していたらグレイウィンター監視所を発見。
儀式の石碑のすぐ下の方。
中にはトロールが二匹とガーディアン・トロール。
キノコ類いっぱい。
山賊が二人死んでいた。
山賊が生活していた形跡もある。
大公の遺跡発見。
山賊さんが占拠してたので退治する。
スカイボーンの祭壇発見。
エンシェント・ドラゴン倒す。
力の言葉「凍結、フロストブレス」。
ムジンチャレフトから南に進んでフロストミヤ墓地を発見。
イーサ・ブラックソーンという女が山賊と戦っていた。
もともとは仲間だったようだが、ゴタゴタあって争いとなったようだ。
山賊はカイルの懸賞金というメモを持っていた。
イーサとラジールという人物を追っているようだ。
イーサは入り口で会ったイーサ・ブラックソーンだろう。
倉庫っぽいところにドラゴンスケールの兜。

Tuesday, June 12, 2018

覚書:アカトシュの祠、ムザークの塔、隠匿の森、アイアンバインド墓地、タンブル・アーク峠、コルバンヤンド


レベル57。
黄昏の墓所の近くでガーディアン・ベアを倒す。
近くに白かさキノコが輪になって生えているところがある。
その中に書物「ニベンの父」、火炎の杖、遺骨、碧水晶の矢。
近くにアカトシュの祠。
書物「ブラックでの悲劇」、「オラフとドラゴン」。
リュウノシタ、持久力の霊薬など。
ロレイウス農園の西でガーディアン・マンモスを倒す。
巨人の野営地かマンモスの墓場みたいなところだけど、巨人はいない。
そこから北に進んでムザークの塔を発見。
キャンプの後はあるけど人はいない。
ブラック・リーチに行けそうな入り口があるけど、外からは入れない。
こんどはムザークの塔から東へ進むとウェイノン・ストーンズという遺跡があった。
周辺に氷の精霊がうろついている。
祭壇の横に埋葬壺。エメラルドとゴールド。
祭壇の裏に宝箱。
エメラルド、ルビー、ゴールド。
ここから東に森のマークが出ている。
南東にはお墓のマーク。
森は「隠匿の森」
スプリガンとユキグマとフロストトロールが襲ってきた。
隠匿の森の洞窟があったので入った。
中にはスプリガンマトロンとユキグマ。
宝箱一つ。
隠匿の森からマークが出てる北の墓に向かう。
コンパスではちょうどシルバードリフトの隠れ家の東のあたりに見える。
アイアンバインド墓地を発見。
ビーム・ジャというアルゴニアン、サルマというレッドガードの女がいた。
お宝ハンターらしい。
アイアンバインド墓地の洞窟に入ったらサルマもついてきた。
一応仲間ということでいいのだろうか。
フロストスパイダー二匹。
銀の鉱石。
ビーム・ジャとサルマがどんどん先に行って敵を倒してくれる。
扉の左右に宝箱と扉を開ける仕掛け。
ドラウグルワイトとドラウグルデスロード。
ビーム・ジャは会話の所々でガスリックという名前を出してくる。
最後の部屋でガスリックの武将登場。
持ち物は呪文の書「死霊作成」、骨の粉、黒魂石2
力の言葉「拘束、霊体化」。
ガスリックを倒したら、ビーム・ジャが話しかけてきて血をくれと言いつつ魔法で攻撃してきた。
様子を見ていたらサルマと戦いだして、サルマに倒された。
そしてサルマはジョディスさんに倒された。
アイアンバインド高台に出た。
宝箱あり。宝石、ゴールド、極大魂石。
隠匿の森に戻って未発見の巨人の野営地を目指す。
マークの巨人の野営地はタンブル・アーク峠という名前だった。
タンブル・アーク峠から西に向かってコルバンヤンドを発見。
山賊長が出てきた。
コルバンヤンドに中は一部屋で宝箱が一つと思ったら、そこは最下の入り口で、その上の階にコルバンヤンド聖堂の入り口があった。
ところが聖堂に入ってみたら、そこも一部屋だけで宝箱も一つだけだった。

Monday, June 11, 2018

覚書:オータムウォッチ・タワー、アークウィンドポイント、ファルクリース監視塔


レベル56。
フローキの小屋から西に進んでオータムウォッチ・タワーを見つけた。
エンシェントドラゴンの巣のようだ。
力の言葉「苦痛、死の標的」。
アークウィンドポイント発見。
エンシェントドラゴン。
アークウィンドポイントの一番高いところで書物「ウィザーシンズ」発見。回復上昇。
淑女の石碑発見。
ファルクリース監視塔発見。
死霊術師とカジート。
クエスト「カイネの聖なる試練」終了。
フローキのところに帰る。

Sunday, June 10, 2018

覚書:ヨルグリム高台、カスタブ砦、スティルボーン洞窟、ハニーストランド洞窟


レベル56。
見捨てられた洞窟の北東でヨルグリム高台発見。
スケルトンが二体。
鋼鉄のインゴット3個。
扉の奥に宝箱が一つ。
中はマジカのサークレット(無双)など。
カスタブ砦を発見。
中にスケルトンがいる。
魔術師の砦か?
カスタブ砦のキャプテン室には誰もいない。
カスタブ砦の牢獄には大魔術師。
スティルボーン洞窟発見。
ファルメルとシャウラスの巣。
イヴァルステッドの北でパインクリーク洞窟発見。
すぐ近くなのに全く気付かなかった。
中は狭く熊が一匹。
書物「重装鎧の鍛造」鍛冶上昇。
イヴァルステッドの南にハニーストランド洞窟。
入り口近くには蜂の巣がある。
中は熊二匹。狭い。
フローキの小屋を発見。
鋭利な刃のフローキからクエスト「カイネの聖なる試練」を受ける。

Saturday, June 09, 2018

覚書:ハルディールの石塚、ヒルグランドの墓


レベル56。
ファルクリースの南西でハルディールの石塚を発見。
洞窟の中はキノコ類が多い。
積み上げられた石から青白い光が柱のように立っている。
周りに複数の遺体。名前はラエン、アグリアス、ヴィッドグロッド。
近くの台座にアグリアスの日記とハルディール墓地の鍵。
ハルディール墓地に入る
亡霊が二体出てきた。
仕掛けの部屋。
上方の壁にかかってるシンボルと向かい側下にあるシンボルを一致させる。(三箇所)
あとはレバーで扉が開く。
最後のボスはハイディール。
持ち物ハイディールの杖。
宝箱にリョーンの太鼓。
玉座の間に落とし戸。
降りてみる。
出口への近道だった。
なんとなくクリアしてなかったような気がするのでヒルグランドの墓に行ってみた。
やっぱりまだだった。
ゴルディールと中に入る。
ヴァルズ・ヴェランを倒す。
古の崇拝終了。
ヒルグランドの墓から東にいくと川の近くに壊れた小屋。
そこにラッキー・ロレンツという男の死体。
「宝の地図9」というもの持っている。
その小屋の対岸、やや下流に「廃墟と化した牢獄」があった。
どうやら帝国軍が使っていたようだ。
囚人と思わしき亡霊が寝ていたので話しかけたら襲ってきた。
牢獄の一つに落とし戸がある。
降りたら出口の方だった。

Friday, June 08, 2018

覚書:いろいろ探索


レベル56。
ロリクステッドの北西でルンドの小屋を発見。
小屋の周りにスキーヴァー。
小屋に入ってもスキーヴァー。
ベッドの上にはルンドという男が死んでいた。
フォー・スカルの監視所を発見。
ハーフィンガル・ストームクロークの野営地発見。
ソリチュード製材所発見。
ミーコの小屋発見。
中でノルドが死んでいる。
日記にミーコのことが書かれている。
ずいぶん前にミーコという犬を路上で見かけたことある。
どこかに行ってしまったが。
見習いの石碑発見。
クラバーの小屋を発見。
漁民が住んでいる。
クジュカールの記念碑発見。

Thursday, June 07, 2018

覚書:ハイゲートの遺跡、難破したブラインハンマー号


レベル56。
アンジーの野営地でなんとか試験をクリア。
弓をもらう。
ホワイトランに帰ると配達人が手紙を持ってきた。
ハイゲートの遺跡でシャウトを取って来いだと。
そしてハイゲートの遺跡に来た。
中でアンスカさんと合流。
仕掛けの部屋。
レバー操作、鳥魚犬蛇。
ハイゲートに遺跡の地下墓地に入る。
ヴォクンの玉座の間に入る。
ヴォクンを倒す。
宝箱にカホヴォゼインの牙というダガー。
力の言葉「天罰、ストームコール」。
アンスカに巻物を渡して、お返しに「火炎使い魔召喚」の呪文の書をもらう。
難破したブラインハンマー号を発見。
傾いた船内は酔いそう。
敵はマッドクラブだけ。
ペイルの帝国軍の野営地を発見。

Wednesday, June 06, 2018

覚書:サウススカイバウンド監視所、ニューグラド砦の牢獄、アンジーの野営地


レベル56。
サウススカイバウンド監視所発見。
上階に宝箱。
珍しいデイドラの矢が入っていた。
一階にスカイバウンド・ウォッチ峠に入る扉。
垂れ苔とジャズベイ・ブドウがいっぱい。
下に降りる螺旋階段。
山賊が出てきた。
先に進み扉を開くとジャイアントフロストスパイダー。
二つ目の扉を抜けると宝箱。
三つ目の扉を抜けると外にでる。
上に登る階段があるので登るとさらに山賊が三人ほどいる。
ここがノーススカイバウンド監視書になるようだ。
そこを抜けるとオーファンロック方面に。
オーファンロックから南に進むとニューグラド砦を発見。
山の上から矢を射っても、赤いマークはつくのに人の姿が視認できない。
ニューグラド砦の牢獄に入った。
山賊が三人ほど。
下に降りていくと湖につながっていて潜ると外に出られる。
山賊長を倒す。
山賊長の日記を手に入れた。
外に出たらブランディッシュという魔術師が襲ってきた。
一通り回ったつもりだけどクリアにはならなかった。
アンジーの野営地という小屋を発見。
弓の練習をさせてくれる。
しかし3段階目の遠くの矢は、鷲の目を使っても全く見えないんだが・・・。
後ろの岩は見えるので、手前の岩との間で、おおよその見当をつけて一度は当てることができたけど、10秒以内に全部の的に当てるのは6~7回挑戦したけどできなかった。

覚書:クジェンスタッグ遺跡、ブリークコースト洞窟


レベル56。
ストーンヒルズへ行く途中にクジェンスタッグ遺跡を発見。
宝箱が一つ。
敵もいないし、ダンジョンもなさそう。
ここの鉱山はロックワロウ鉱山。
鉄の鉱脈。
ブリークコースト洞窟発見。
フロストトロールが4匹ほど。

Monday, June 04, 2018

覚書:ドルアダッチ要塞、モル・カズグール


レベル56
ブザーダムスには入れなかったので、周辺を探索してディープ・フォーク・クロッシングを発見。
ドゥーマーの暖房器、その後ろにドワーフの剣とドワーフの兜。
暖房器の使い方がよくわからない。
ダンジョンらしきものも無かった。
ドルアダッチ要塞を発見。
フォースウォーンの暴君がいるが、襲ってこない。
「リーチを再び我らの手に」なんて言っている。
ドルアダッチ要塞の洞窟に入るとマダナックがいた。
フォースウォーンが普通に生活してる姿は新鮮だ。
魔法の薬なんかも取り放題っぽい。
ブライアハートさんも鍛冶場で普通に働いている。
しかしクエストなどのイベントは何も無かった。
モル・カズグールを発見。
ララック族長から防御を学んだ。
とりあえずオークの女戦士、鋼の心臓のボルガクを説得した。
モル・カズグールの鉱山に入る。
オリハルコンの鉱石が取れる。
クリアパイン池を発見。
なにかあるのかな?
錬金術士の死体があった。
スプリガンとスプリガン・マトロンが出た。

Sunday, June 03, 2018

覚書:ミストウォッチ砦。


レベル56。
ミストウォッチ砦。
山賊がいる。
中に入るとクリスターという農夫が女房のフオラを探してこの砦に入ったという。
フオラを探す。
砦の最上階で山賊の頭がいた。
しかし衝撃の事実が…。
クリスターは明るい希望を持って帰ったけど…。

Saturday, June 02, 2018

覚書:北ブリトルシン峠


北ブリトルシン峠。
スケルトン。
少し進むとアルケイン付呪器のある部屋。
スケルトンと達人死霊術士。
書物「戦士の突撃」召喚上昇。
階段を上った部屋に罠のある宝箱。
さらに進んで扉のある部屋(扉は開いている)を抜けたら終了。

覚書:ハームグシュタール、ドラゴントゥース火山、ブサーダムズ


只今レベル56。
ドラゴントゥース火山に行く途中、ハームグシュタールを発見。
中に入ると冒険者がいた。
魔法がかかった蜘蛛が嫌だと、すぐに出て行ってしまった。
死んだフロストスパイダーから毒をとると、フロストスパイダーは赤い炎に包まれて、炎はすぐに消えた。
冒険者が言ったように魔法にかかってるようだ。
奥には魔術師がいるのか?
仕掛けの部屋。
4つのレバー、適当に動かしてるうちに柵が開いた。
錬金器具のある部屋まで来た。
日記がある。
魔術師の日記のようだ。
扉のある部屋の中に生きたフロストスパイダーがいた。
それは倒したあと毒を取っても炎が上がらなかった。
檻の中に蜘蛛が三匹いる部屋。
一匹の蜘蛛を倒すと、コルナルスという魔術師が出てきた。
コルナルス・フレイの鍵を持っていた。
こいつが蜘蛛に魔法をかけていたのだろうか。
ベッドのある小さい部屋にジュリアノスの祠があった。
ジャイアント・フロストスパイダーが二匹いる部屋で敵は終了。
外に出てくると、なぜかハグレイブンの死体が。
さっきは無かったような気がするんだが…。
ドラゴントゥース火山に来た。
エルダードラゴンを倒す。
力の言葉「洗練、激しき力」
ドラゴントゥース火山から西を探索してるとブサーダムズを発見。
建物に近づくと「感染者」という、やばそうな名前がついた人が二人襲ってきた。
緑の液を吐いてきたけど、幸い感染はしなかったようだ。何に感染するのかわからないけど…。
正面玄関までいったが、扉の前に緑の木がはっていて中に入れなかった。

Friday, June 01, 2018

覚書:ラグンヴァルド聖堂


只今レベル56。
ラグンヴァルド聖堂の続き。
宝石類と回復の薬が多い。
1階にラグンヴァルド運河という扉。
2階にラグンヴァルド墓地という扉。
その左に閂のかけられた扉。
まずはラグンヴァルド墓地へ。
背後の部屋と思しきところに「サエレックのドクロの鍵」がある。
これに触るとドラウグルがいっぱい出てきそう。
やっぱり正解でした。
ソード・メイデンのジョディスさん、右手に剣、左手に杖で闘うのね。
両方もたせといてよかった。
呪文の書「デイドラ送還」
トルステンのドクロの鍵。
ラグンヴァルド聖堂に戻って、ドクロの鍵を二つ使うと棺から狂王のオタールが飛び出す。
力の言葉「信頼、カイネの安らぎ」。