Monday, April 30, 2018

覚書:エルダーズ・ブラッド・ピーク


今レベル39。
アーンリーフ・アンド・サンズ貿易会社のイメドゥナインから金の首飾りを預かる。
トゥリアヌスに金の首飾りを渡す。
大学でブレリナ・マリオンさんの魔法研究のお手伝い。
ブレリナさんが従者になってくれたようだ。
大学の北でスカイテンプルの遺跡を発見。
スケルトンが出てくるのでジェイ・ザルゴの巻物の実験に丁度いい。
スカイテンプルの遺跡はドラウグルデスロードが一匹と宝箱が一つだけ?
周辺探索してるうちに「難破したプライド・オブ・テル・ヴォス号」に来た。
山賊長を倒して終了。
グリーン・スプリング・ホロウ発見。
クマ二匹。
宝箱にノート「シャリドールの洞察」。
ドレラスの小屋発見。
中の魔術師やばそうだったけど、「見逃そう、今回はな」といったので外に出た。
エルダーズ・ブラッド・ピークを発見。
エンシェントドラゴンはドラレスの小屋の近くで討伐済み。
力の言葉「倒す、武装解除」。
北コールドロック峠発見。
峠だけど、洞窟のようになっている。
トロールが一匹。
抜けた先が南コールドロック峠になっている。
ここはスケルトン。
収集中のベラドンナがあった。
少し下に降りるとランヴェイグのファーストという遺跡のような場所に出る。
ここでは亡霊が襲ってきた。

Sunday, April 29, 2018

覚書:サールザル再び


レベル49
クインタス・ナバレの依頼でマンモスの牙粉とフォースウォーンとの心臓と溶けない雪を届ける。
しかしヌレリオンは助からなかった。
死んだあと、回復魔法を使ってやるとクインタスが再び話し出した。
しばらく放置してたサールザルに入る。
いつもの鳥と魚と蛇のシンボルの仕掛けが左右に3つずつ。
後ろの壁の上方についているシンボルに手前の仕掛けを合わせるだけ。
途中2つめのシンボルの仕掛けを過ぎたところでトラフディルさんが再び加わる。
ジリク・ゴールドールソンというドラウグル。
ここは一体だけなのですぐに終わった。
持ち物「封印の書」
青い球体の後ろの扉を抜けると力の言葉「氷の体、氷晶」
球体の件、サボス・アレンに報告。
大学内アルケイナエウムのウラッグ・グロ・シューブに報告。
今度はオーソンを探せと、たらい回しにされる。
ゴールドール・アミュレットを3つ見つけたので、復元する場所を探したら、滝の脇にリーチウォーターロックを発見。
エメラルドドラゴンの爪と太鼓の勅令が置いている。
勅命に引き返せと書いてるが、逆に入りたくなる。
最初の仕掛け扉はエメラルドドラゴンの爪。
二つ目の仕掛け扉はアイボリードラゴンの爪。
ここは途中の敵はいない。最後のボス戦だけ。
ゴールドールのアミュレットは体力、マジカ、スタミナが30アップの優れものだった。

Saturday, April 28, 2018

覚書:世界のノド


世界のノドにきた。
パーサーナックスに言葉の力「炎、ファイヤーブレス」を教わる。
パサーナックスさんからご高説をたくさん賜る。
ホワイトランの宿屋に行ったついでにウスガルドさんに挑戦して勝ったどー。
既にレベル49だし、当然か。

Friday, April 27, 2018

覚書:スカイ・ヘヴン聖堂


レベル49。
カーススパイヤーにファストトラベル。
フォースウォーンとの戦闘に突入。
ドラゴンもいるんだが、イベントなのか偶然なのか。
デルフィン、エズバーンとともにカーススパイヤーを通ってスカイ・ヘヴン聖堂に入った。
書物「メイスの取り扱い」片手武器上昇。
デルフィン、エズバーンのご高説をたっぷりと賜る。
次はアーンゲールに会いに行くことと、デルフィンに従者を連れてくること。
試しにアルギスをブレイズの一員にしてみた。
アルギスはブレイズの一員でありながら、僕が命令すればついてくるようだ。
とりあえずバックアップでアルギスをブレイズ加入前に戻しておく。

覚書:ブラインドサイト終了、その他


レベル48。
ブラインドサイト終了。
メルセルは回復は3回くらいあっただろうか?
面倒だった。
ダークウォーター・クロッシングにシルグジャのお使い。
お父さんに鞄を渡す。
お父さんからまた娘への手紙を預かる。
ショールストーンに戻る。
ついでにレッドベリー鉱山で蜘蛛退治。
深さはあるけど広い鉱山ではないのですぐ終わる。
黒檀の鉱石が取れる。
クエスト「ソンダスのメモをクインタスに届ける」
ウインドヘルムのクインタスに届けた。

Thursday, April 26, 2018

覚書:イルクンサンド


ただいまレベル48。
イルクンサンドに行こうとして、近そうなシアポイントにファストトラベルしたのだが、イルクンサンドが見つからない。
かわりにラルドサールを発見した。
またシアーポイントに戻る。
今度はシアーポイントのエンシェントドラゴンを倒す。
遺跡に近づいたらクロシス出現。倒す。
クロシスの仮面、エクスプロージョンの杖を持っていた。
力の言葉「声、呼びかけ」
イルクンサンドをようやく発見。
地図では山頂辺りに見えるので周辺をぐるぐる回っていた。
どんどん進む。
イルクンサンド・アルカネックスに入った。
レバーの仕掛けに手間取った。

Wednesday, April 25, 2018

覚書:メルセルの家侵入、影の石碑


ただいまレベル47。
メルセルの家に忍び込む。
大立石に行く。
ナイチンゲールの鎧を手に入れる。
影の石碑から近いのでロストタン高台のエンシェントドラゴンを倒す。
力の言葉「恐怖、不安」。
ロストタン高台の東に焼けた建物がある。
焼死体が炎の精霊召喚の巻物を持っていた。
エンドテーブルに幻惑術のローブ(無双)。
それ以外は特に何もない。
ステンダールの灯を発見。ステンダールの番人が二人。
ステンダールの灯のさらに東、山の上の方に旗が立ってる場所がある。
そこにフロスト・トロールが一匹。
旗の下に小さい宝箱があった。
ブラックブライアの宿が見えるところまで戻ってきたので終了。

Tuesday, April 24, 2018

覚書:トレヴァの監視所


トレヴァの監視所の近くにストーリオという男がいる。
この男の家族がトレヴァの監視所の中にいるらしい。
救出に向かう。
山賊いっぱい。
インペリアルとノルドの死体があったけど、家族ではないようだ。
一応終了したけど、入り口を間違えたので、クエストの細かいところがクリアされてなかった。
リフトの監視塔発見。小さい塔。
書物「ハルガードの物語」重装上昇。
終了。
グリーンウォール砦発見。
マークだけ。
ショール・ストーンの村を発見。
鉱山の町で、レッドベリーという鉱山があるらしい。
しかしクモが占拠しているらしい。
カバンを届けるお仕事も受ける。

Monday, April 23, 2018

覚書:サールザル


ウインターホールド大学に入った。
まずはミラベルさん。
そしてトラフディルさんにご挨拶。
サールザルに行くことになった。
少し前に行ったことあるけど、その時は入れなかった。
亡霊エリネンさん登場、サイジック会とは?
途中でトラフディルさんが退場。
先に進む。
ドラウグルデスロード三匹ほど登場。
二匹は倒したが、三匹目に弓勝負で負けた。
距離をとってるので油断した。
少し分が悪そうなので、ここで外に出る。
マルカルスにいって、フォロワーを連れてこよう。
ついでにカルセルモにファルメルについて話を聞いた。
スリでカルセルモさんからドゥーマー博物館の鍵を拝借。
そして博物館に侵入。
途中逃げ回ってるうちにカルセルモの石板まで来た。
しかし写すもの必要らしい。
もしやと思い、近くの木炭と紙のロールを拾ってくると写すことができた。
ここまできたら捕まるわけにいかない。
バルコニから出て、そこから下に降りる。
なんとか無事抜け出せた。
透明化の薬も切れて、かなり危なかった。
ウインターホールドの宿の地下でエンシルとカーリアに報告して終了。
少し気分転換にイヴァルステッドのウィルヘルムへハチミツ酒をお届け。
そして付近を探索。
リフトの帝国軍野営地発見。
ビサルフトの遺跡発見。
しかしすでにクリアしてると表示された。
これまで地図に出てなかったのにどうしてだろう。
トレヴァの監視所発見。

Sunday, April 22, 2018

覚書:雪帷の聖域、アスラの祠、アンソール山


雪帷の聖域に来た。
メルセルと一緒に入る。
ドラウグルデスロードが多い。
力の言葉「手、武装解除」を手にれた。
どうやらメルセルにはめられたようだ。
ウインターホールドに向かう。
途中アスラの祠に行けそうなので寄り道する。
サイトレス・ピットという場所を発見。
とりあえず入らずに通り過ごす。
祭壇のようなところがある。
書物「オブリビオンの扉」召喚上昇。
スケルトンが三匹ほど動き出した。
アンソール山のエルダードラゴンを倒した。
時間がかかった。
一度はパックリと食われた。
力の言葉「氷、氷晶」。
アズラの祠に来た。
巨大な像だ。
ここは祠の周りを回るように道が続いていて時間がかかる。
アラネア・イエニス。
ウインターホールドの宿フローズン・ハースでエンシルと邂逅。

Saturday, April 21, 2018

覚書:盗賊ギルドいろいろ


ホニングブリューの地下室の奥深くにいるアムリンという男、なかなかタフだった。
こんどはソリチュードのガラム・エイか。
盗賊ギルドの仕事は行ったり来たりだ。
その前にホワイトランのヴィオラ・ジョルダの家から玉石のゴブレットを回収。
ガラム・エイの後をつける。
東帝都社の倉庫。
ブラインウォーター洞窟。
尾行は長距離だ。
ガラム・エイとは話がついたのでリフテンのブラックブライアに報告。
雪帷の聖域に行く。
ウインドヘルムの北側。
全く行ったことのないところだ。
途中アーケイの祠発見。

覚書:ラットウェイいろいろ


ラットウェイでブリニョルフと話をしているとサルモールが襲ってきた。
ギシュールとかいう固有名詞の男もいるが誰だっけ?
全員返り討ちにしたけど。
ラットウェイ・オーレンズに入る。
ここにサルモール兵士がいる。
宝箱でドラヴィンの弓を発見。
耳の悪いフェフィッド、何者だ。
クジャルク、料理人のようだけど襲ってきたので倒す。
エズバーンではないというエズバーンを発見。
エズバーンさんが耳の悪いフェフィッドを殺しちゃった。
シャバーリという猫が襲ってきた。
リバーウッドのデルフィンさんにエズバーンをお届け。
すぐにスカイ・ヘブン聖堂に行くという。
忙しい人達だ。
リフテンのラットウェイに行って盗賊ギルドに入った。
色々と仕事が多くて忙しそうだ。
ゴールデングロウ農園のミツバチの巣とアリンゴスの金庫の件を片付ける。
透明化の薬を金庫で一回、ミツバチの巣で二回使った。
ラットウェイ・ウォーレンズにいるサルビアヌスって誰だ?

Friday, April 20, 2018

覚書:クエスト外交特権


リバーウッドのデルフィンさんのところに来た。
ソリチュードでマルボーンに会えと言われる。
サルモールの晩餐会に出る。
エチエン・ラーニスという男を助けて脱出。
リバーウッドのデルフィンのところに戻る。
こんどはラットウェイに行けと言われた。
後回しにしてたけど、ちょうどいい。
リフテンのラットウェイに入る。
二人くらい襲ってきたけど、剣でもかなり戦えるようになったと実感。
ラグド・フラゴンに入った。
いまレベル45。

Thursday, April 19, 2018

覚書:ストーンヒルズ崖の巨人


ストーンヒルズ崖の巨人を倒しに行くことにする。
まずは赤い道峠に移動。
番人の間(ステンダール)に来た。
番人カルセッテさんは回復の訓練をしてくれる。
ダンスタッド砦発見。
鎧着た人がいるけど山賊だった。
ストーンヒルズ崖に来た。
巨人は一人だったので弓だけで倒せた。
周辺を少し探索してヴォルンルードを見つけた。
メエルーンズ・デイゴンの祠を発見。
ここは中に入るのに鍵が必要だそうだ。
ストーンヒルズ崖の巨人の件をモーサルのアスルフルに報告して終了。
モーサルのラミの依頼。
吟遊詩人の大学で書物「ドゥーマー太古の物語 第5部」(錬金術上昇)を手に入れた。
すぐにラミにお届け。

Wednesday, April 18, 2018

覚書:モーサルの墓地、エンバーシャード鉱山


モーサルの墓地で夜まで待機したら、吸血鬼のラレッテが目の前に立っていて、襲い掛かってきた。
驚いた。
しかしアルギスさんがすかさず対応、助かった。
宿に行くとアルバがいた。
ということはアルバの家は留守。
中に入るとフロガーが襲ってきたが返り討ちにする。
アルバの日記を発見。
首長に報告。
外に出るとやる気満々の村人が…。
村人と共にモヴァルスの隠れ家に来た。
村人、中には入ってこないんだな。
モヴァルス・ピクインを倒す。
ここでも大乱戦になった。
書物「2920 薄明の月(2巻)」幻惑上昇。
モヴァルスのブーツというのがあった。
他にも棚に靴がいっぱい並んでいる。
靴フェチだったのだろうか。
鉄の鉱脈があった。
入り口近くにヘルギの亡霊がまた現れた。
安らかに眠れ。
外に出ると村人がいるけど役に立たない連中だ。
ところでとうとう吸血病にかかったようだ。
首長に報告して終了。
エンバーシャード鉱山に来た。
中に入って左の橋をかけて渡ってすぐの部屋に目的の月のアミュレットがあった。
これだけなら早いものだ。
一応奥も探索しておく。
カルジョに月のアミュレットを返した。
カル女はフォロワーになってくれるようだが、移動してるけど、すぐに見つけられるのだろう。

覚書:詐欺師の隠れ家、トーキングストーンの野営地


詐欺師の隠れ家に来た。
山賊が大勢いて久しぶりに大乱戦になった。
剣で戦わざるをえない。
一回死んだけど、二回目は慎重に回復したので大丈夫。
書物「センチネルに落ちる夜」片手武器上昇。
奥にアリクル戦士がいる。
山賊の大量にいる巣になぜ?
「センチネルに落ちる夜」をドーンスターのラストリーフに届けて終了。
トーキングストーンの野営地の巨人を倒す。
モーサルに賞金を受け取りにいく。
ついでにモーサルの焼け跡に行った。
ヘルギの亡霊がいた。
フロガーの娘らしい。
夜にかくれんぼをすることになった。

Tuesday, April 17, 2018

覚書:アルフタンド・アニモンキュロリー


アルフタンド・アニモンキュロリーに入った。
エンドラストという人の死体。
エンドラストの日記。
書物「施錠された部屋」開錠アップ。
行き止まりに。
飛び降りてみた。
ヤグ・グラ・ゴートウォグというオークの死体。
ファルメルのエリアになった。
ヴァリエの死体。
錬金素材がいっぱいある。
アルフタンド大聖堂まで来た。
アルフタンド氷河の遺跡にいく装置もある。
こっちに行ってみたら入り口の方に戻って行った。
再びアルフタンド大聖堂まで来た。
ドワーフセンチュリオン。
アルフタンドの昇降装置の鍵を持っていた。
スラ・トレバティスという男とウマナという女が争っている。
事情が分からないので傍観。
スラ・トレバティスが勝ち、そのあとこちらに向かってきた。
ウマナは血まみれの盾(重装)を持っていた。
ドワーフの仕掛けを動かそうとしたら必要なアイテムが足りないと言われた。
積んだ感じなので帰ろう。
現在レベル44。

覚書:アルフタンド


クエストのゴールドールのアミュレットを探しにサールザルに来た。
鍵がないので外をうろついていると精鋭魔術師二人が襲ってきた。
野良魔術師だろうか。
サールザルの南西で吹雪の中立つ魔術師らしい男が見える。
特に攻撃的でもなさそう。
と思って近づいたら吸血鬼のナイトストーカーだった。
敵意のないふりをしておびき寄せるとは卑怯な。
歩き回ってるうちに建物を発見。
アルフタンドとはなんだ?
廃墟で「旅の記録」を発見。
スラ・トレバティスという探検家のパーティーがいたようだ。
アルフランド氷河の遺跡という入り口がある。
ドワーフ・スパイダー・ワーカーとか。
いきなり上から落ちてくる。
ジダールというカジートが襲ってきた。
ジェイ・ザールというカジートが寝てると思ったら死んでいた。

Monday, April 16, 2018

覚書:ゲイルムンドの間


クエストのゴールドールのアミュレットを探しに行く。
ゲイルムンドの間を発見。
キノコいっぱい。
スキーヴァー2匹がお出迎え。
下に落ちる穴。
下は水たまり。
水中奥に宝箱。
扉を開ける蜘蛛二匹。
通路の左右にいつものレリーフ。
左手前から鷲、魚。
右手前から魚、蛇。
水たまりにある装置も、左右それぞれ同じ並びにするといいようだ。
台の上にアークメイジ・ゲイルムンド卿の死体と鍵。
ゲイルムンド碑文。
扉の先にアルケイン付呪器。
付呪器に向かって左に行くと階上の渡り廊下へ。
渡り廊下の手前下の装置は罠。
罠の装置の反対側上に橋を下す装置がある。
付呪器に向かって右は行き止まり。
透明化の薬が落ちていた。
シグディス・ゴールドールソンに手こずった。
シャウトで吹き飛ばされるので死んだのかと思ってひやひやした。
静かになったと思ったら、勝っていた。
ゴールドール・アミュレットの一部、これで二つ目。
シグディス・ゴールドールソンの持ち物、あとは封印の書とゴールドール・ブラックボウ。
宝箱の部屋を抜けて出た広間に冒険者のしたい。
書物「失われた伝説」を持っていた。
外に出て、虫取りしてたらエルダードラゴンが現れた。
強かったけど回復薬使いまくってなんとか勝った。
戦いつつ移動してるうちにサシレ農場というところまで来ていた。
そこのアブルサ・サレシという女性と話しをしてるうちに、ジャズベイブドウを20取りに行くことになった。
エルダードラゴンのそばにアデュリ・サレシが死んでいた。
少し離れたところにカジートの盗賊も死んでいた。
トレジャーハンターも。
近隣一帯が大変な被害だ。
ニルヘイム発見。
ゲイルムンドからずっと見えていて気になっていたんだ。
衛兵がいるけど、見た目は山賊っぽい。
でも襲ってくるわけでもない。
ニルヘイムを降りていくとテルラヴという男が座り込んでいた。
この男はニルヘイムまで護衛しろと言う。
何か怪しい。
案の定、テルラヴたちは襲ってきた。

覚書:ノースウォッチ砦


ロストエコー洞窟に飛んで、ソラルド解放の手がかりを探しに行く。
近くでパインフロストタワー発見。
ライムロック窟も発見。
中に入る。
炎の精霊がいる。
セバスチャン・ロートという魔術師っぽい人。
近づくと襲ってきたので返り討ちにする。
ノースウォッチ砦に行ったけど、相手にされず。
幽霊の秘薬で入れるのかとおもたけど、入った途端戦闘になってしまった。
仕方がないので外の衛兵はずべて倒す。
ここまできたら中に入ってみる。
ノースウォッチの魔術師を倒した。
ノースウォッチ・キャプテンの鍵を持っていた。
ノースウォッチの尋問官も倒す。
手こずった。
ソラルド・グレイ・メーンを救出した。
これはこれで良かったのかな。

Sunday, April 15, 2018

覚書:ホブのフォール洞窟


ホブのフォール洞窟に入る。
死霊術士の洞窟だ。
書物「ボエシアの証明」クエスト始まる。
橋から飛び降りてみる。
下に高位の死霊術士がいる。
書物「大いなる旅」回復上昇。
戸棚に珍しい石。
薬剤師のカバンに小さなパール。
宝箱は取りにくいところにあるけど休息の薬とゴールドだけ。

Saturday, April 14, 2018

覚書:ソリチュードのポテマの地下墓地


ソリチュードのポテマの地下墓地に来た。
太古の吸血鬼を倒す。
ドレモラさんとアルギスさんとでフルボッコ。
旧ソリチュード墓地の鍵を手に入れた。
宝箱の罠、目立つところについてたのに引っかかってしまった。
ポテマの隠れ家まで来た。
ドラウグルスカージ、後ろから矢で強襲。
人に向けて火を吹いてくる装置、透明化すれば動かないのではと思ったけど効果なかった。
魂石をとると止まる。
吸血鬼とドラウグルデスロード。
吸血鬼はポテマの聖域の鍵を持っている。
椅子の上にも同じ鍵。
ポテマの聖域にはいる。
太鼓の吸血鬼とドラウグルスカージ。
最後に亡霊を倒す。
宝箱に書物「クレイトリー家の伝説」
ポテマの亡骸を回収。
ファルク ファイアビアードに報告。
スティルにポテマの亡骸を届けて終了。
ドーンスターから東へ向かう。
ウィンターホールドの帝国軍野営地を発見。
特に何もなさそう。
野営地の北側の島?に遺跡のようなものが見える。
フロストフロウ灯台発見。
中に入るとラマティという女性が死んでいる。
持ち物「ハブドの日記」
ファルメルの片手斧で殺されたようだ。
シャウラスの死骸もあるので、ファルメルがいたのだろうか。
灯台の階上に宝箱、しかし鍵が必要。
フロストフロウ地獄にきた。
恐ろしい名前だ。
最初のファルメルの巣がある広間の隙間にナップザック。
中に金の指輪、回復の薬(究極))
マニという男性の遺体。
スディの遺体。
血の付いたメモ。
途中でアルギスさんとはぐれる。
シャウラスを倒して終了。

Friday, April 13, 2018

覚書:死者の安置所


死者の安置所に来た。
入ってすぐの部屋に亡霊の姿が。
しかし近づくと消えてしまった。
部屋の机の上にルビー・ドラゴンの爪。
書物「商売の才覚」
橋に罠あり。解除できる。
橋を渡りきったところにも罠を止める吊り環があるので、フォロワーがいるときは待たせておけばいいんだな。
橋の後にはアルケイン付呪器がある。
魔法障壁で封印された扉、開かない。
久しぶりのドラウグルデスロード。
吊り環の仕掛け、螺旋階段が使えるようになる。
亡霊さん再会。
スヴァクニールという死体と書物「オラフ王の詩歌」あり。
オラフ王の詩歌をとると亡霊は消えた。
障壁の扉を亡霊(スヴァクニール?)が開けてくれた。
そして爪を使って開ける扉。
ドラウグルとなった隻眼のオラフ王を倒す。
力の言葉:大嵐、旋風の疾走。
モーサルが近そうなので行ってみる。
とりあえず適当に聞き込み。
ソリチュードに戻ってきてヴィアルモにオラフ王の詩歌を渡す。
あとは詩歌の欠損部分を適当に穴埋め。
説得を使いたかっただけなんだけど、うまくいったようだ。
ハイフロスガーに行ってアーンゲールに角笛を届ける。
これで試練は終わったようだ。

Thursday, April 12, 2018

覚書:フォルガンスール続き


フォルガンスール続き。
レバーの仕掛け、右手前、左手前、左後ろを倒したら柵が全部上がった。
螺旋階段の隣の部屋に左から蛇、魚、鳥の印。
螺旋階段の部屋、吊り環に罠。
椅子の横は隠し部屋の扉を開ける。
隠し部屋(床に罠あり)にはドラウグルスカージ、黒魂石、さらに奥の小部屋には小魂石。
螺旋階段降りると水浸し。
蜘蛛大小二匹がいる。
ミクルル・ゴールドールソン倒した。
ゴールドールアニュレっとの一部を手に入れる。
その他にゴールドール・ブラックブレイドという剣、封印の書。
力の言葉:冷凍、フロストブレスを手に入れた。
フォルガンスール終了。
外に出るとすごくいい天気だった。
次のどこに行こうか。
靄った沼地を抜けて死者の安息所まできた。
次はここに入ってみよう。

Wednesday, April 11, 2018

覚書:カイネスグローブ、フォルガンスール


デルフィンさんとカイネスグローブまできた。
リバーウッドから、ほぼ走りっぱなし。
久しぶりに長距離を走って移動した。
熊、狼、サーベルキャットに出くわしたくらいで、あっという間に着いてしまった。
カイネスグローブというドラゴンを倒して、なんだかデルフィンさんの信頼を得たようだ。
それでまたリバーウッドに戻れと言われた。
でもすぐには帰らない。
近くにナルズルブールという村があるので、行ってみることにする。
ナルズルブールはオークの村のようだ。
ウステングラブへファストトラベルして、そこからフォルガンスールへ行く途中、フロストドラゴンに襲われた。
フロストドラゴンがビュンビュン飛び回ってすごく手こずった。
フォルガンスールの横にキャンプがあるが誰もいない。
そこに目的のダイナス・ヴァレンの日記があった。
フォルガンスールのに入る。
ドラウグルがいっぱい。
冒険者の死体もいっぱい。
地面に横たわったドラウグルもいっぱい。
書物「炎と闇:死の同志たち」片手武器上昇。
ダイナス・ヴァレンに遺体発見。
ダイナス・ヴァレンの近くに横たわったドラウグルがアカトシュのアミュレットを持っていた。
ダイナス・ヴァリンからはアイボリー・ドラゴンの爪を手に入れた。
最初の仕掛けはこれで開けられていたのか。
「ダイナス・ヴァレンのメモ」も手に入れた。
爪を入れる仕掛けがあるので作動させる。
橋が降りてきた。
橋の向こうにはドラウグルが二匹待ち構えているが、ただのドラウグルはすでに敵ではない。
宝箱にトラップ・トリガーという罠が付いていた。
罠が付いた宝箱のは初めて見たような気がする。
これまで気づいてなかった可能性もあるけど。

Tuesday, April 10, 2018

覚書:ウステングラブ


ウステングラブ続き。
ツボだらけの部屋。
敵はいない。小銭だらけ。
赤く光る石の仕掛け難しい。
シャウトのタイミングも難しい。
ジャイアントフロストスパイダーが落ちてきた。
驚いた。
角笛が既になくなっていた。
力の言葉「霊魂、霊体化」。
外にでる。
リバーウッドの宿屋のデルフィンにあう。
とりあえずデルフィンについていくことにする。

Monday, April 09, 2018

覚書:ジャフェット・フォリー、ウステングラブ


東帝都社のお仕事でハルディンという人を始末するのでアデライサさんと一緒に船に乗る。
ジャフェット・フォリーというところ来たらしい。
敵の仲間はブラッドホーカーという海賊のようだ。
なかなか強い。
ジャフェット・フォリー・タワーの鍵がない。
なんと島の側面に洞窟の入り口があった。
階下に降りていくとジャフェットの白骨死体と日記。
前回の続きでウステングラブにきた。
中に入ると魔術師をドラウグルが戦っているようだ。

Sunday, April 08, 2018

覚書:ムジンチャレフト


ムジンチャレフトにきた。
ドゥーマーの遺跡だけど、入り口周辺と中には山賊がいる。
書物「火中に舞う 第7章」話術上昇。
階下に来るとファルメルの遺体まである。
進むと生存してるファルメルとシャウラスが出てきた。
下はファルメルの巣になってるようだ。
ファルメルは魂縛がたくさん溜まって嬉しい。
ムジンチャレフトの門番小屋まで来た。
ドワーフ・センチュリオン・マスターは遠距離での先手攻撃で近づいてくるまでに半分くらい削れた。
しかし一撃は重いのですぐに回復。
割と楽に倒せた。
グリムシーバーを手に入れた。
ドワーフの仕掛けはまだ無理なようだ。
ムジンチャレフトから近いのでウステングラブに行ってみることにする。
途中ハイヤルマーチ・ストームクロークの野営地発見。
ついでにここを根城にしてるらしい山賊に発見されたので全部片付ける。

Saturday, April 07, 2018

覚書:赤い道峠


ドーンスターにファストトラベルしたらフロスト・ドラゴンに襲われた。
不運にもアワビさんが巻き添えに…。
ウィンドワード遺跡を発見したけど目的はここじゃない。
赤い道峠の巨人退治を目指していたのだった。
まずマンモス一匹を確認。
ぐるりと反対側に回り込むと巨人を確認。
遠距離から矢を放つ。
毒や強化の薬は使いまくり。
なんと一矢で巨人を膝まづかせる。
そのまま毒が回ったのか絶命。
自分でもびっくりだ。

Friday, April 06, 2018

覚書:ナイトコーラー聖堂


ドーンスターの宿屋に行く。
エランドゥルさん話しかけて、一緒にナイトコーラー聖堂に来た。
書物「夢中の歩み」を探す。
敵はオークの侵略者とヴァーミルナの献身者など。
書物「虫野王マニマルコ」錬金術上昇。
一人で戦うとオークの侵略者がやたら強い。
薬使いまくって勝てた。
中で行ったり来たりになって時間かかったけど終わった。
最終的にエランドゥルさんは気の毒なことになってしまった。
杖「堕落のドクロ」を手に入れる。
ドーンスターのずっと南にディベラの祠を発見。
それからドーンスターに戻ってきた。
ドーンスターの首長にご挨拶。
ホワイトホールの2階に書物「魔法戦の技術」破壊上昇。

Thursday, April 05, 2018

覚書:ダスクグロウ・クレバスからドーンスターへ


シルバードリフトの隠れ家を出た後、視線を感じたらムアイクだった。
ドーンスターの方に進む。
ダスクグロウ・クレバスを発見。
中に入る。
山賊がいる。
キノコ類がいっぱい。
奥に進むとファルメルが出てきた。
ファルメル・シャドウマスターを倒した。
後ろに宝箱あり。
シャウラス・リーパーがいるので卵もたくさん取れる。
二匹目のファルメル・シャドウマスター。
扉を開ける仕掛けは、階段登って突き当たりの輪っかの取っ手。
探し物をしたりアイテム回収で部屋の中をぐるぐる回ると酔う。
外に出て終了。
ドーンスターについたので今日は終了。

Wednesday, April 04, 2018

覚書:シルバードリフトの隠れ家


宿屋ナイトゲートからドーンスターの方を目指してみる。
シルバードリフトの隠れ家発見。
入り口には山賊。
中に入ると山賊が死んでいて、ドラウグルがいる。
書物「言葉と哲学」
イルカの仕掛けを起動すると開く扉。
奥に進むと宝箱。黒檀の兜やらいろいろ。
最後の部屋でドラウグル・デスロード2匹。
力の言葉「武器、武装解除」

Tuesday, April 03, 2018

覚書:パインムーン洞窟、見捨てられた洞窟


ファストトラベルでパインムーン洞窟に来た。
到着した途端にブラックドラゴンに襲われるも返り討ちにする。
洞窟に入る。
吸血鬼の長が強い。
アルギスさんが殺られたので一人で戦う羽目に。
薬使いまくってなんとか勝ったけど、アルギスさんがかわいそうなのでやり直し。
今度は一人で洞窟に入る。
一人だと見つからないので弓だけで倒せた。
この洞窟は広くないので、あっさり終わった。
ブルーパレスのシビルさんに報告。
ウィンドヘルムへ移動。
ドラゴンが町を襲っている。
衛兵と一緒にドラゴン退治。
見捨てられた洞窟に向かう。
アンガの工場発見。
夜なので素通りする。
見捨てられた洞窟の入り口にユキグマ。
中に入って二匹のユキグマ。
途中からはドラウグルが出てくる。
ドラウグルの前に書物「鏡面」
周りに鉄のインゴットあり。
床に罠あり。
見捨てられた墓地に着く。
クラルミルをアルギスさんとうまく通路で挟み撃ちにして倒せた。
力の言葉「殺す、死の標的」
太古の器を作動させる。
要:ヌレリオンの混合物。
書物「晩餐での遊戯」錬金術上昇。
他にも材料がいっぱい。
錬金台もある。
やっと割れた白き小瓶を手に入れた。
宿屋ナイトゲートに来た。
ウィンドヘルムに戻ってヌレリオンに小瓶を届ける。
ソリチュードへ移動。
アルディス隊長に書物「鏡面」をお届け。
リフテンに移動、鍛冶屋のバリマンドに炎の塩鉱石10個を届ける。
リフテンの屋台のマデシにサファイア(上質)2個をお届け。
前からマデシがどこの誰だったか忘れていた。
ネット情報をみるとリフテンのトカゲと判明。
でもマデシのクエストをチェックマークつけても、全然マークがつかなかったのは何故だろう。
これで、ずっと溜めていたクエストが少し片付いた。

Monday, April 02, 2018

覚書:ヴォルスキーグ


ロストエコー洞窟から南に進むとヴォルスキーグを発見。
イヴァルステッドにあった隠匿の炉床墓地とよく似ている。
入り口の扉の右下に罠が見える。
扉の中はただの部屋だけで隠し通路とこもなさそう。
ヴォルスキーグの後ろ側に遺跡のような場所。
山賊がいる。
書物「盗賊の台頭」開錠上昇。
仕掛け部屋に本あり。
書物「ヴォルスキーグの4本のトーテム」
作動順は蛇、熊、狐、狼の順番。
扉の先に宝物と地下への階段。
ヴォルスキーグ道に続く。
レバーのついた仕掛けのある部屋。
隣の部屋にドラウグルスカージ。
宝箱に罠?
レバーを操作して扉を開けて隣の部屋へ。
アルギスさんが「戦いの準備はできている」と言ったのでクライマックスらしい。
フロストスパイダーが出てくるエリアを越えたあたり、川が流れてるところにオリハルコンの鉱脈と宝箱がある。
ドラウグル・デス・オーバーロード登場。
ヴォルスキーグ・ピークに出る。
力の言葉 暴風、旋風の疾走。
ヴォルサングを倒す。
名前の通りのヴォルサングという仮面を持っていた。
最初は山賊、次はドラウグル、クモと敵が変わる、なかなか大きなダンジョンだった。

Sunday, April 01, 2018

覚書:ブラッドレットの玉座、ロストエコー洞窟


リーチクリフ洞窟の近くでリーチウィンド砦を発見。
誰もいない。
ドゥーマーグッズがいくつある。
太古の上り坂でドラゴンを倒す。
力の言葉「動物の忠誠」を手に入れる。
宝箱に「呪文の書:雷の精霊召喚」
ヘルゲンに移動。
そこからブラッドレットの玉座を目指す。
ブラットレットの玉座に入る。
書物「ネクロム事件」幻惑上昇
ヴィグハールを倒す。
メリディアの像からパインムーン洞窟を目指す。
フラーグスタート砦によってマーキング。
入り口あたりの山賊だけ倒す。
少し遠回りしてロストエコー洞窟発見。
少し中を覗いてみる。
書物「2920暁星の月(1巻)」片手武器上昇。
儀式用の篝火という仕掛けは光るキノコで火がつき隠し扉が開く。
奥に進むと、ファルメル・ナイトプロウラーとファルメルのグルームルーカーが出てくる。
ファルメルが上からいきなり襲ってくるドッキリが多々あり。
シャウラスの卵がいっぱいとれる。
結局ロストエコー洞窟全部回ってしまった。